離婚してから変わったこと

これは私自身最近感じたとこです。
離婚してから私自信が変わったことを
書いていこうかと思います。

離婚時の子供達

我が子は今年19歳になる娘と
11歳になる息子がいます。
娘は前向きで離婚問題中も
私を支えてくれる程
しっかりとした娘です。
当時小学三年生だった息子は
酷く心が荒れてしまい
何度か家を飛び出し探し回った事もありました。
最終的には...
「僕なんかいない方がいい!死んだ方がいいんだ!」
と泣いた事もありました...
その時泣きながらほっぺたにビンタをし
抱きながら
「そんな事望んでない!死んだ方がいいなんで二度と言うな!」
と叱りました...
心の中ではそう言わせてしまった事に
申し訳ないという感情が止まりませんでした...
そんな状況の中
私の両親との共同生活が始まりました。

祖父母との共同生活

今までと生活リズムが違い
考え方、価値観
色んな違いがありすぎて
実家暮らしから1年は
言い争いなどが耐えませんでした...
今でもたまにありますが...(笑)
でも、母親のお陰で
子供達もすくすく育ち
何より食べ物の好き嫌いが
めちゃくちゃ減った事は
おばあちゃんの力は偉大だと思いました。
離婚してから2年が過ぎ
今では子供達も生活リズム等に慣れて
笑顔が増えました。

女性として...

結婚生活してた時は半ば女性としての
意識が低くなっていき諦めてました...
ですが、離婚してからは
彼と出会い
一人の女性として見てくれて
私も綺麗になりたい
痩せたい
そう思い2年たった今
体重は5キロ落とし
服装など気を使うようになり
仕事先のお客さんからは
痩せて綺麗になったね!って
よく言われるようになり
自分自身に自信がつきました!
結婚生活してても女性として諦めずに
いられたら...って今でも思います(笑)
こんな自分を好きになってくれた彼には

「ありがとう」

そして...感謝

何より私についてきてくれた

子供たちに感謝

住ませてくれてる父親に感謝

家の事をやってくれる母親に感謝

いつだって支えてくれる彼氏に感謝

いざと言う時に力になってくれる仲間に感謝

恵まれた環境にいられることに

感謝

離婚しても不幸とは限らない
子供がいると戸惑うこともある
でも、私は離婚して良かったと
子供達も幸せだよ!って言ってくれた!

一度きりの人生
後悔なく人生選択して行こう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?