2ヶ月前に買った無線イヤホンが片耳しか聞こえなくなっているんですけど!!!

無線のイヤホンが世に出て馴染んできた中、有線イヤホンをよく使ってる俺は無線イヤホンを買ってみた。

これまでに買ってはいたのだが2つのイヤホンが線で繋がって線の途中にあるボタンで操作するような線はあるけど繋ぐコードはないようなモノだった。
だが2か月前に耳にハメる部分だけの、無線イヤホンを買った。

使いやすかった。

無線イヤホンもいいじゃん。

って使っているといつの日か、片耳が聴こえなくなった。

充電切かな?と思って充電しても片耳が聴こえず、片方のイヤホンにだけ音楽が流れる。


・・・ダメじゃん・・・・・・・

使えないじゃん・・・・・・・・・

なぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


説明書があればなんとかなるかも!

でも説明書捨てちゃった…

買ってからとっておいたんだけどもう使い方もなれたところで捨てちゃった・・・・


なぁ!!!!!!!!!!!!!

なんで!!!???

無線イヤホンならつけながら顔洗えるじゃん!って顔洗った水が入って壊れた?
それが確定の原因ではないと思うけど!!!!!!!!!!!!!!

もう有線イヤホンしか信じられない!!!!!

仮に!別日に試して治ったとしても!!!
いつ壊れるかわからないもの、信じられない!!!!!!


でも無線イヤホンも便利なんだよな。。。
う~~~ん・・・・・・あ~~~~~-ーーー・・・・・・・

ひ~~~~~~ん・・・・・


…別のイヤホン買うか(予定)(予定は未定)

今度はもっと使いやすくて丈夫なイヤホン買ってやるんだから~~~!!!


おわり