見出し画像

推しのことを理解するために作曲を学ぶ(予定)

半年ほど前、大好きな人たちが歌っている曲がすごく好きで、それを自分でも表現できるようになりたくてウクレレを始めた。

ウクレレ自体は割とすぐに飽きてしまったのだが(ウクレレで簡単に弾けるのはコードだけで自分で歌わないといけなかったから)、歌を歌う推しを追いかけるのには「作曲」「音楽」の存在を自分に取り入れないといけないな…とぼんやり思った。

思いながらもなんとなく最近まで来て、また新しい推しの方にはまってしまった。

その人は音楽を作る人で、多分音楽がめちゃめちゃ好きで、音楽を作ってバトルする番組ではひたすらに楽しそうで、他人の曲を聞いてはその場でピアノでコードを分析しだし、この曲面白いね!と仲間とニコニコ盛り上がっていた。

この人のことを理解するには、音楽を理解しないとだめだなあ…と思った。

人を理解すると言っても別に深いところまで…という感じではなく、しかしその人の8割は音楽とダンスで出来ている人で、文化も話す言語も違う私が今より少しだけ彼の事を知ろうと思ったら、ちょっとでもダンスと音楽をかじるしかないのである。(かに座気質がすごい。かに座に天体ないけど)


そんなわけでよーし音楽理論勉強するぞっ☆とか思っていたが、まったくよくわからず、そういえば高校の頃音楽のコードのテストで居残りさせられた…などということを思い出した。

仕方ないからまずはDTMのやり方でも、とudemyで初心者向けの講座を購入し、一緒に作っていくタイプの講座の曲の内容に興味がもてなさすぎて半日を費やした後(無理かも……)と思った。

三日で作曲入門☆みたいな本も試してみたのだが、何…???という感じになって2日目で止まっていた。

せっかくの長期連休なので、ここで思い切ってもう一度講座にトライし、また半日かけて(無理だ……)と思った。

トレースしていく曲はとても単純なのだが、使う楽器が多い。

多いのに、ほとんど聞こえない。ていうかベースの音とギターの音とピアノの音が同じでかつ同じタイミングだから、その音どこかで聞こえることある…!?と思ってしまったから駄目だった(多分厚みとかなんか色々理由はあるんだと思う)。


あーもう作曲とか無理!!!!知らん!!!と思って最後に半分キレながら適当にポチポチしてみたら、なんか曲(?)っぽくなった。

曲っていうか音?っていうか。でもせっかくだからアップしようと思って今これを書いている。



とりあえず2021年の今頃には、あ~私の推しってこういうコード進行好きなんだよね~☆とかあれっこの曲もしかして…〇〇風のリズムを使いながらも現代の流行りのスタイルで編曲してうんたらかんたら☆みたいな方向から推しの作品を理解できるようになりたい。

あと、推しへの気持ちを曲にしました…聞いてください…love you…みたいなことが出来るようになりたい。一年じゃ無理かな。

じわじわ色々やってみようと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?