2024年のしたいこと

死ぬ100リスト達成のスモールステップ。
死ぬ100リストに直接関係ないものもあるけど、有意義に生きるのが死ぬ時に後悔しない1番の行動だと思うので。
有意義な1年にしようね。

てことで行ってみよう!
(これは、閑話休題的な箸休め記事?なので、達成したからと言って毎回記事は書かず、これに追記する形で達成を記していく〜🚶‍♂️)




1.(私)通信を平均月4回以上送る

昨年の11月末くらいから、何か祖父母孝行をしたいと思って「(私)通信」を始めた。
私の近況報告メールを不定期でするというもの。

話しかけるってなるとLINEとかも放置しがちな私は絶対やらなくなるから、2〜3文の超短いのをこまめに送ろうと思った。
アイドルのブログとかみたいにしたら行けるかなって(?)
まあそれでも かなり波があるのが現実なんですけど。

お母さんが提案してくれた、ネタを予めストックしておくブロガー方式で、今年の目標は週1投稿だ!!
(到底できる気がしないので、平均月4にした)


2.全国制覇のうち3都道府県は行く

死ぬ100リストのうちの1つ、全国制覇ですね。
これはただ都道府県行けばいいってもんじゃなくて、ご当地の食べ物と観光名所それぞれ1つは絶対ってやつ。

終わってるのが、東から順に、愛知、大阪、徳島、福岡だから、それ以外。

計画が流れなければ、家族旅行で 春に伊勢方面、夏に北海道(こっちは特に流れそうだな笑)行くし、
あとは最悪(達成できなさそうなら、の意。京都・奈良を貶してはない) 京都・奈良まわって、
夏に個人的に東京とか広島行くかな〜。(観光するとは言ってない)

広島とか遠い割にはよく行く方なのに、観光全然しないから、全国制覇地図の色塗りできるの、だいぶ後かもな。

11月くらいに2024年のやりたいことリスト見直して、ラストスパートかけたいね。


→2024.3.8
意外と早く達成した。
家族旅行の和歌山と、聖地巡礼で行った神奈川、東京。

1日で2つ行ったのがつよいな。

北海道旅行とかも行きたいからね。
もちょっと行きたいな〜。


3.映画を3回は映画館で観る

これも死ぬ100リストのうちの1つ。
でも、3本(種類)じゃなくて3「回」だから、これを達成したからといって 死ぬ100リストの映画3/100が終わるというわけじゃないんだよなぁ笑

トットちゃん観たくて(ザファで感覚バグってるけど、普通の映画とかすぐ終わりそう怖)(上映時間じゃなくて、上映期間の話ね)、あとチケット取れたらザファの再上映も観るから、あと1つくらいは興味ありそうなやつあるよなって アンパイとチャレンジの割とギリギリを攻めた。

面白そうだし観に行きたいと思っても、なかなか腰が上がらないからなぁ。
目標にしとけば行くでしょ(?)(行って?)


→2024.2.13

気づいたら達成してたどころか、映画ハマって2/13〜3/12のちょうど1か月間で 7本映画観た。

4週間やで??
1週間に2本弱を観てるのやば。

因みに、達成した3本は、スラムダンク(再上映)、トットちゃん、カラオケ行こ!です。
3つ目、こんなハマると思いませんでした。
当社比めちゃくちゃ観ました。


4.何らかの展示会に行く

美術館でもイラスト展でも何でもいいけど、美術・芸術系の何かに触れたい。
うわ〜、すげぇ〜ってなったり ずっと見入ったりできるような作品を見たい。

これも、毎年1つは絶対行きたいなって思う何らかがあるから、面倒がらずに時間とお金を費やせば行けます(大阪はまだある方だから良いけど、めちゃくちゃ面白そうな展示とか東京でやりがち)。


5.本を10冊は読む

余裕だと思うじゃん?
小学校・中学校の時は 1週間で10冊とか読めてたし。

昨年の読書数 聞く?

漫画抜いて4冊。
流石に5冊くらいは読んだと思ってたよ、、。

最近 読書久々に楽しめてるから、ちゃんと図書館に行く習慣をつければいけるとは思うんだよな。
定期圏外にしか図書館ないのがネックだけど。

あ、今年も漫画は抜きで、小説・実用書とかは問わずにやります。


→2024.2.8
1月2月で読書にハマって定期的に図書館行ってたから、割と早々に達成したよん。

The・ラノベって感じとはまた違うんだけど、軽めの小説とか結構面白いのあって良かったな。
久々に中学時代のあの「続きが気になる。早く読みたい」の感覚味わえて良かった。

映画にハマってから 全然読まなくなっちゃったから、また映画の熱がいい感じに冷めたら再開します。
因みに、3/6現在で15冊読了。


6.三年日記を1年以上続ける

確か昨年5月くらいに始めたから、それを超えたら一応達成。
でも目標は3年続けることだから気を抜かないようにしなきゃね。

三日坊主どころか1日で飽きるから心配してたけど、習慣づけたら意外と続いてて嬉しい!
この調子で頑張るぞ!!


→2024.5.2
難なくクリア!
数日後、1年前の「今日」に後輩が出てきて、その話を後輩にして盛り上がった。
これぞ三年日記の醍醐味って感じ。


7.noteに何か投稿する

最近 死ぬ100リストの記録も頑張ってるし、流石に何も投稿しないとかはないと思うけど、ちゃんと稼働させるために目標立てようって思った。

まあNISAも始めるしなって。


→2023.1.9
何とNISA始めたその日に投稿できました。
この記事書くより早かったね笑

一旦放置すると忘れたりするのもあって 長期で放置しちゃうから、早め早めにやるのが良き。


8.pixivに何か投稿する

全然投稿してないどころか、最近あんまり見てもないpixiv。

Twitterのおすすめで流れてくるのだけで満足しちゃってるからなぁ。

イラストでも小説でも何でも良いけど、取り敢えず何らかは投稿したい。
ちゃんと創作活動に精を出したいね。

因みに、最終投稿日は、
2022年12月でした。

昨年はまじで何もしてないのか。
した覚えないな、確かに。


→2024.2.28
何かもうここまで騒いでたらお察しなんだけど(バレたくないので一応ぼかしとくね)、すごい勢いで転落した沼で めちゃくちゃ短いけど初ジャンルの小説書いた。
人生何があるか分かんないね。


9.好きなキャラクターの絵を描けるようになる

中学くらいの頃は好きなキャラクターめちゃ描いてたけど、全然絵を描かないようになって 以前久々に描いたら模写すらも下手で愕然としました。

模写も画力えぐ落ちてるから取り敢えず模写から始めて、手癖でも良いから自力で描けるようになりたい。

好きなFA色々模写して、自分の絵柄のそのキャラクターを確立させたいな。
女の子なら自分の絵柄あるけど、男 描けないすぎて、、

自力で何か描けたらpixivに投稿するかー。


10.献血に行く

まじでここ数年行ってない。
動物由来の傷できがちだったっていうのもあるけど、行っても人多くて時間なかったりとかで出来てないな。

最近は動物由来の傷そんなつかないので、是非 今年こそ行きたい所存。


11.ブックサンタをする

昨年 本屋さんで見かけて、結構気になったけど 時間がなくてゆっくり調べたりする時間なかったやつ。

どうせならポイント5倍の時とかにやりたいな。
付くよね?ポイント。対象外かな??🤔

今年は11月中旬とか、早めに調べておくんだ…!!


12.ヘアケアを頑張る

昨年のクリスマスプレゼントでヘアパックもらったし、ちゃんと定期的にやってサラツヤヘアーを手に入れたい!

ちょっと前から使ってるナイトキャップも ゴムゆるゆるで髪の毛出てきちゃうから、買い替えようか思案中。

でもあれ数千円するのに1〜数か月しかもたないんだよな、多分。
すぐに買い替えてると結構な出費な訳で。うーん。


13.メイク何か変える

更に可愛くなるためには革新が必要!

面倒ですっとばしてるハイライト入れたり、アイメイク強化(?)したり、何らかしたい。

可愛くなるぞ〜!


→2024.2.9
厳密にはこの日か分かんないけど、多分この辺り?
アイブロウ変えた〜。

今までは鉛筆より平筆に似てる形のペンシルで一気に書いてただけだったけど、リキッドの筆みたいなの買って、それで端の方ちまちま書いてる。

あと、高校の時 コスメオタクの友達がオススメしたから買ったけど、使いこなせなさすぎて眠ってた眉マスカラを突然使いこなせるようになって それ塗ってる。
リピないなって当時は思ってたけど、多分リピします。
使いこなせなかったの何でだ??量が減って 適量取れるようになったから??


14.着物を着る

友達と、着物+袴 着るのしたいねって言ってるし、この前おばあちゃんの遺品整理してる時に 妹がおばあちゃんの着物軽く羽織ったりしてたし、
まじで着物着たいんだよな〜。

私は、買ってもらったけど1回も着ていない訪問着を持っています。

結局 今年できなかったなーってなりそうな感じしかしないけど、まじでやりたい……勿体ない……誰か付き合えください。


15.手話検定に受かる

3月に手話検定3級を受ける予定なので、それに受かる!

それに落ちてるようじゃダメだと思うけど、あと1回秋にもチャンスないことはないです。

手話検定でも手話技能検定でもどっちか受かればいーよ。
できるでしょ??


→2024.3.30
2年学習相当を半年だけど 私なら余裕余裕〜!って豪語してたから、受かって良かったすぎる。

死ぬ100リストも1つ達成!!


16.仲良い人たちの手話はネイティブ同士の会話もついていけるようにする

手話サークルでよくお喋りする人たちの手話は会話を止めて聞き返さなくても読み取れるようになりた〜い。

今は、合間合間に会話の確認をしてるからなぁ。
読み取れた単語だけを「〇〇?」って聞いて、その前後を補完してもらってる。

普段話さない人だと使ってる手話とか癖とか分からないから難しいと思うけど、よく話す人なら分かるようになれよ☆


17.中国語を聞いて分かるようにする

発音難しすぎるし 私が言ったやつ伝わらなくても良いから、相手が何言ってるか 分かるようにはなりたい!!

自分に話しかけてくれる時は日本語だからってそれに甘えない!
取り敢えずリスニングを何とかする。

シャドウイング 今やってるけど、いつまで続けられるかな〜。


18.スペイン語 習ったことは使えるようにする

「あー!これ、前は覚えてたのに!!」を失くしたい。

1〜2か月に1回くらいしか行ってないからしょうがないけど、日頃からちょっとは触れるようにして覚えたいな。

スペイン語もシャドウイングしたいと思ってるんだけど、中国語で手一杯だからなかなか……。
本気でやればいけるでしょ。甘え^ ^


19.英語 習ったことは使えるようにする

何かさ、聞き取れなくても 簡単な知ってる言葉だけで遠回しになら言いたいことは言えると思ってたんだけどさ、
まじで言えない。何で?

高校の時より英語力落ちたのか、当時とは話題が違って補える語彙さえもないのかどっち??

どっちもかな、、。

これ言うと自然だよ〜 みたいな教えてもらえること、その場だけじゃなくてちゃんと真面目に覚えたい。
メモして帰り道とかで文章作れ😠


20.ブレッドコースをマスター・リッシュまで進む

これ、習ってるクッキング教室の話ね。

あと基礎を2回受けたら上がれるんだけど、11月とか多分1回も受けれてないし、最近たるみ気味かなって思って火付けに。

1月中にできれば上がりたいな。
(マスターかリッシュに受けたいやつある)


→2024.1.18
順調に受け、無事に上がれた。
1月の受けたかったやつ、いっぱい受けられたから良かったよー!

まあ燃え尽きた感あって、3/6現在ちょっと飽きた感あるんだけど(小声)


21.千葉ジェッツの試合を観に行く

昨年からハマって、そのうち行きたいなーとは思ってるんだけど、何せ行きにくすぎて笑

本拠地だと旅費がめちゃくちゃかかるし、多分2連休は必要じゃない??
でも関西方面はほぼ来ないじゃん。
京都に来るの、この前終わっちゃった。
大阪とか1回ライブで行った辺鄙なとこな気がするんよな、、ちゃんと調べてないし知らんけど。

あと、シンプルに試合観戦のマナーとか応援方法とか分からんすぎて、何アイツになりそうでやだ。

最初は絶対遠くで見るべきだよね、、。
その方がガチ勢少なそうだし。

でも折角行くなら近くで某選手や某選手を見たいよ〜。
ジレンマ。


22.初・武道館

原点にして頂点の、超絶大好きバンドが 20周年を迎えまして、武道館で3daysするらしい。
流石に3連休は絶対の絶対に無理だけど、1日だけなら!!
平日ありがとうすぎる神🥺

2連休取れば1日は行けると思うんだよな。
昼にしてくれたら2日行けたかもだけど、平日なだけで神なので文句は言いません。

全員1日のみとかにしてくれたら心残りなくなる。
そうしよ?()

行くとしたら、私は初・武道館、初・遠征だな。
やー、ついに遠征かー。

野球観戦と旅行以外で遠くって慣れないな(慣れないも何もまだ経験してもない)。


23.おじいちゃん、おばあちゃんを私の運転する車に乗せる

「いつか〇〇ちゃんの運転する車に乗りたいわぁ」って言ってるおばあちゃんが 元気なうちに実現させたい。

これ叶えられなかったら多分一生レベルで引きずりそうなので笑

ただ、おばあちゃんたちがうちの近くに来るのは(電車乗り継いで来る体力ない)無理で、おばあちゃんの家の近くは道狭すぎて詰むんだよな。

はてさて、どうするか。

(お前が狭い道も苦にならないほど車の運転上手くなれば良いだけの話では?)()


24.NISAをする

死ぬ100リストの1つ。
ちゃんと銀行の予約して 1月中には行く予定だからやりきるぞ! 

って思っててちゃんとできました。


→2023.1.9
特に何なくクリア。
3時間くらいかかるかなって余裕持ってたけど、多分1時間くらいで終わった。

詳しくは下記note見てくれ〜。


25.年賀状を12/25までに出す

今年こそ!早めに!11月とかから!デザインを!
考えて!超 締め切り余裕で年賀状を出し切りたいです。

まじで今からしとくでもいいくらい。
いつだって終わった時が1番次へのやる気があるからね。

もう年末(しかも仕事で忙しい)に「やばいやばい終わらん」って言いながらやりたくない……(切実)

次の干支なんだっけ?ヘビ??
今からイラスト描いとく?????🐍

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?