見出し画像

まごころざし、「秋にまつわる記事」募集企画に参加|裏山の松茸で土瓶蒸し🍄

まごころざしコミュニティが〝秋を楽しもう!〟とういことで募集している「秋にまつわる記事、集まれ!!」企画への参加記事です。


募集記事はこちらです✨
⬇️⬇️


「〇〇の秋」に関する記事を投稿すると、仮想空間「まごころざし村」に展示してもらえます。

テーマは5つ

🍁 食欲の秋
🍁 芸術の秋
🍁 スポーツの秋
🍁 読書の秋 (勉強も含む)
🍁 私の秋


私は《🍁 食欲の秋》にしました!、、やっぱり^^

我が家には〝〇〇専用〟の調理器具や食器が割と多いです。
土瓶蒸し用の土瓶もその一つ。
重ねて収納することもできず、食器棚の場所を取っている割には、出番は一年に一度、う~ん、、数年に一度、、かしら、、

松茸が手に入った時だけの、ご馳走に欠かせない土瓶なんです。


9月に岐阜県木曽の御嶽山きそのおんたけさんを登りに行った時に、実はちゃっかり道の駅で松茸を手に入れていました。


御嶽山登山の記事はこちらです✨
写真もたくさん載せたので見てくださいね!
⬇️⬇️


それは、レジ横の台の上に、パックに詰めて無造作に置かれていました。

パックには〇〇〇〇〇(ごめんなさい💦忘れました)と出品者の名前が書いてあります。
レジの女性に、「これは地元で採れたものですか」と聞いたら

「そこの裏の山で採ってきたのよ」と大雑把な説明をしてくれました。

都会人は、〝隣の畑でつくった〟とか、〝裏の山で採れた〟というフレーズに弱いんです(;'∀')

その希少感、秘密感、新鮮度感にときめいてしまうんですよね!

「〇〇〇〇〇さんありがとう!」と心の中で感謝しながら、親指と人差し指くらいの小さな松茸が8本入ったパックを握りしめ、これは絶対土瓶蒸しにしようと誓いながら帰ってきました。


それがこちらです♡
すだちがなかったので、「似たようなもんでしょ」とかぼすを添えたので、何だか大きい💦

「秋」ですね🍁🍁🍁

画像1


あ~たまらない!いい香り♡

画像2



ご馳走様でした♪

小ぶりな松茸でしたが、香り高くプリプリの食感がとても美味しかったです♡出汁も最高!


おまけ^ ^

中津川の開田高原産の〝とうもろこし〟も甘~くて味が濃く、とっても美味しかったです♡

画像3



「秋にまつわる記事、集まれ!!」の企画は11/8までの募集ですので、皆さん是非、それぞれの〝自分の秋〟で参加してみてください!


最後まで読んで下さりありがとうございました。

心から感謝を込めて.。◌〇💖

スキ、コメント、フォローもいただけましたら嬉しいです!



★・。・☆・。・★・。・☆・。・★・。・☆・。・★・。・☆・。・







★・。・☆・。・★・。・☆・。・★・。・☆・。・★・。・☆・。・



✨サポーターご紹介













★・。・☆・。・★・。・☆・。・★・。・☆・。・★・。・☆・。・



プロフィール🌈



オリジナルサプリメント開発の経緯を纏めたものがこちら✨



薬のことを纏めた記事はこちら✨
























お薬のことで分からないことがあれば、お気軽にご相談下さい。メッセージにご相談内容をご記入いただければ、返答させていただきます🤗