見出し画像

ジュピターリターン

こんばんは😆
たくさんある記事の中から
辿り着いてくれて、ありがとう✨
翼です🪽

ジュピターリターン

ジュピターリターンって知ってる?
木星が戻ってきた!ってことなんだけど
出生図の木星
(生まれた時のホロスコープの木星の位置)に
再び1周してきた木星が重なることを
ジュピターリターンって言うよ!

木星はだいたい12年で1周するから
最初のジュピターリターンは12歳
そのあとは12年ごとにやってくるから
12歳、24歳、36歳、48歳、60歳、、、って
なるよね!

ジュピターリターンって何が起こるの?

木星の意味が「拡大、発展、恩恵」だから
「幸運期」って書いてあったり
思ってる人も多いみたいなんだけど
実は幸運というよりは
耕運(畑を耕す)の年らしいよ😅

ジュピターリターンの年は
自分の人生の土地に
たくさん生えてる木を伐採して
スペースを開ける期間
そこに1年かけて種を植える期間だから
断捨離の年」でもあり「幸運の種まきの年
でもあるよね。
だから、1年かけて結構いそがしかったり
悩ましい年になったり、
岐路に立たされる
転換期になるんだよね。

ジュピターリターンのときの決意や
チャレンジは、
木星の「拡大、発展、恩恵」があるから
比較的うまくいくみたいだよ✨
木星は「試練」を与えたいわけじゃないからね!
ただ、ネガティブにとらえて伐採してると
ネガティブが「拡大」しちゃうかもだから
ちょっとそこは気をつけてね⚠️

転換期には、色々あるけど
転職、結婚、妊娠、出産、
人間関係の大きな変化
などがあげられるよ!

ぬっしーのジュピターリターン

ぬっしーのジュピターリターンは
んー、、、んー、、、、、
あ!妊娠だ!🤰
お腹が拡大していたよ!(結構あるある話)
あとは、身内が36歳で結婚もあったよ!
(ちなみに35歳で転職からの結婚)
そういう星の流れに乗ってた感じがしたよ✨

次の年には恩恵が受け取れるジュピターリターン
少し意識してみてね!👋

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,870件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?