見出し画像

さぁ❗️神社へ行こう❣️⛩🚶めっちゃ大好き💕寒川神社💕(第1弾‼️)

どーも こんにちわ🐶 tsubasaです。

大好きな神社の「おすすめスポット」を
私の独断と偏見盛り盛りで(笑)
ご案内したいと思います😃🌈

「ここがめっちゃ好きなんだけどー💕」

「ちょーおすすめ!!」

「行く機会があったら是非行ってみて💕」

というところをお伝えしていきたいと思います。

実際に見て、感じてほしいので
あえて写真は載せません。
(上の写真以外)

実際行かれた時に
「どう感じるか?」
あなたの五感で
答え合わせをしに
寒川神社へよかったら行ってみてくださいね😊🤚

💖寒川神社の好きなところ🌈💖

🌸布団敷いて寝たいくらい😃💕
 いやしパワーがはんぱない❗️
超❗️癒しスポット🍀Myベスト3❣️


1)御社殿前の広場
  (神門入って左手前付近)

社殿とご神木をゆっくり見渡せる😊🌈  


2)神嶽山神苑内の茶屋

歩き疲れた体に、甘さ控えめなチョコレート🍫にお抹茶🍵
さらに大きな窓から見えるきれいな庭園の景色に心も体も癒されるぅ⤴️😊💕


3)神嶽山神苑内の池の
       小滝のせせらぎ💧💧

小滝正面に石でできた長椅子があり、そこに座りきれいな庭園とせせらぎを聞いていると、頭と心のモヤモヤが減り心が浄化されていく💖




💎ほかにも素敵なところが
                      盛りだくさん💎


💖緑豊かで優しい「空気感」に
                包まれる参道🌲🌲🌲𓂃𓈒𓏸

日々付いた穢れ(けがれ)や邪気を
一枚一枚はがしてくれて
心身共に軽くしてくれる😊🌟 

💖たくましすぎる狛犬さんたち🐶🐶

肩の筋肉ちょ~ムッキムキ💪💪

💖龍さん好き🐲にはたまらない
 「方位盤と渾天儀」⭐

緑色のかっこいい龍さんたち🐉🐉🐉🐉
が支えてる😃💕

💖神嶽山神苑内の末社「御祖神社」⚡

荘厳で厳かな空気感と
『氣』パワーがすごすぎる‼️‼️∑(((((゚д゚;ノノ


🌸🌸🌸🌸ご注意🌸🌸🌸🌸

☆神嶽山神苑は、御祈祷された方のみ入れる場所
となりますのでご注意ください。

〈神嶽山神苑〉
・開苑期間:3月上旬から12月13日まで。
      ★毎週月曜日は休苑
       (祝祭日は開苑します。) 

 ・開苑時間:午前9時~午後4時

〈神嶽山神苑内の茶屋(和楽亭)〉
・ご利用時間:午前9:30~午後3:30
・拝服料(お菓子とお抹茶セット)500円~       

★今後変更等あるかもしれませんので来苑される際は、寒川神社HPでご確認ください。

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

⛩寒川神社の御利益って
          実際どんな感じ(๑••๑)❓

💖ご利益すごすぎる‼️ Σ(°д°ノ)ノ 
 【実話】

💎成績やばい(絵馬奉納)➡大学合格

💎単位がやばい(絵馬奉納)➡ぎり新級

💎営業成績「0」(絵馬奉納)➡「1」獲得

💎骨折の松葉杖2本➡1本(足痛減)

💎嫌な上司の異動  

           etc… 

🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷

🌻寒川神社こんな方に
                      特におすすめ🌻

🌸癒されたい方🍀

🌸神社内でお抹茶飲みたい方🍵𓈒 𓂂𓏸

🌸どこの神社に行こうか迷っている方

🌸三碧木星(さんぺきもくせい)の方

・今年(2024年)は、八方塞がりの年

・「八方塞がり」とは…
九星気学の9年に一度巡ってくる最も注意が必要な大凶位。
男女関係なく、9の倍数の歳が「八方塞がり」の歳。

寒川神社は、日本で唯一の八方除けの守護神として広く知られています。
凶方では、大難は小難に、小難は無難に。
歩く先への恐れがなくなり心晴れやかに毎日を過ごせるよう八方除けの御祈祷をして頂けます。
        (※寒川神社HPより一部引用)
(ちなみに私も三碧木星なので、御祈祷を受け
させて頂きました。)

☆「気の持ちようだ」「よく行く神社がある」「遠くて行けない」等いろんな考え方、ご意見があるかと思いますので、それぞれのお考え等を尊重していただき、ご参考程度に見て頂ければなと思います。


・.🦋‪・.。*・.。*🦋‪・.。*・.。*🦋‪・.。*・.。*🦋‪・.。*・.。*🦋


🌸まとめ🌸

優しい空気感に満ち溢れている寒川神社。
とっても大好きな神社です - ̗̀ ෆ( ˶'ᵕ'˶)ෆ ̖́-

時間の許す限り、優しい御神氣に包まれてみる…

日々頑張り続けて
凝り固まったココロと体を癒しに
寒川神社へ行ってみてはいかがしょうか?
ちよーおすすめです(˶'ᵕ'˶)💕


この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?