見出し画像

今日の通院付き添いはカブトムシさん

昨日ワクチン接種したので腕は痛くなるかなー。1回目だからそうでもないかなーと思ってたら、やはり痛くはなりましたね。

全くなんともないのも、それはそれで不安だし、ちょっとくらい痛くなってくれたほうが甲斐があるってもんです。

が、昼過ぎからほんとに痛くなり。うわ、ほんまに痛いわ~~(笑)って、トイレで一人で笑ってた。不気味。

あとは、微熱というほどでもないけど、いつもよりちょっと高めの体温と頭痛。いや、頭痛は低気圧のせいかもしれない。雨が降るとは聞いてたけど、またもや台風並みの暴風雨になって、ベランダ大惨事。

うちのベランダが大惨事になってから、警報が出るねんなあ。


ところで今日は、実家の父が入院中に治療してもらった歯科医院の予約日。入院先の病院とは別の歯科医院から訪問治療に来てくれてたんですよね。なんというか、歯科治療の御用聞きみたいな?

入れ歯が合わないとか、歯がぐらぐらしてるとかで食事がちゃんととれないと他の治療にも差し支えるからと、入院患者を診てくれていて父も抜歯と入れ歯のオーダーをしていたらしい。

で、今日予約していたけど初めて行く歯医者だしちょっと遠方で心配だけど、私は接種翌日なので付き添いしたくないのよね・・と思っていたら、盆休みのカブトムシさんが送迎してくれた。

送ってくれるだけでもありがたいんだけど、商業施設の中に入ってる歯科医院まで付き添ってくれて、診療終わるまでスタバで待って連れて帰ってきてくれた。ほんまありがたい。拝んどこう。


実家の両親は高齢の2人暮らしだけど、すぐ近くに私達夫婦が住んでるからこのように手助けできるけど、さて今度私たちが高齢になった時はどうなるのか。


という心配より、無事に高齢者になれるかどうかを心配した方がいいな。



※今日の内容と関係ないタイトル画像は、母の日にママからもらったカーネーションを植え替えたら今頃また咲いてる!


最後までお読みいただいてありがとうございます!スキやフォローしていただけると、さらに嬉しいです!