見出し画像

#007 45歳独身女子は資産3000万円の夢を見る 202312

クリスマスが終わるともうすぐそこに正月。
年をひとつ重ねたのでもう45歳ではないのだが、タイトルはいったんこのまま。

さて今回は12月の結果。
総資産 919万円

  • 確定拠出 資産評価額 148万円

  • 積立NISA   資産評価額 166万円

  • 預金類々       605万円

総資産は前月から大幅増だが、これはまるっと預金(賞与の影響)で、確定拠出とNISAだけみるとプラス1万円と、前月から動きがほぼないといっていい状態だ。

さすがに11月は伸びが良すぎたのと、12月の前半は下降路線だったため、そのまま12月は前月割れまでいくかと思われたが、現時点では前月並み状態で踏みとどまっている。

昨年も12月に落ち込んだため、個人的に投資信託においては12月はあまり良いイメージがない。来年の冬も同じなのだろうか。シーズナリティを気にしておきたい。

ここ数か月、新NISAで若干熱に浮かされていたようなところがあったが、クリスマスのあれこれで少し距離をとれた気がする。この心持ちのまま、投信もこのnoteも淡々と続けていきたい。

年末に2023年の振り返りを実施する予定です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?