見出し画像

EDH備忘録1 ~精霊の魂、アニマー編~

はじめに(隙自語)

そもそもMTGを始めたのは友人がモダンをやろうと言ったところから始まった。
当時デュエルマスターズに傾倒していた自分はあまり乗り気ではなく、その頃発売していた「マスターズ25th」のパックを剥いて高額らしい神ジェイスがでたらやるかと思いつつ1パック剥いたら運よく出たところから始まる。こんなにも簡単に出るなら剥くかと追加して初めて神話で光った今回の統率者であるアニマー以外爆死したのもいい思い出だ。
また一年後、競技デュエルマスターズが加速しカジュアル遊びに救いを見出しMTGのEDHに目をつけた自分は事前評価の高かった統率者2019の神秘の力を購入し同時期に同じことを考えていたちょろい友人たちと始め現在は頭まで沼に漬かっている。
さて、こんなどうでもいい自分語りは置いておいて以下のデッキリストは多くの先行研究者様のリストを参考にしつつ財布と相談して作ったリストです。個人的な備忘録も兼ねて今後の参入者様の参考になれば幸いです。


デッキリストと100枚の個人的解説&一言
(最終更新 2021/02/12)

1.精霊の魂、アニマー/Animar, Soul of Elements
統率者でありコンボ始動の必須パーツ。基本的にマリガン基準として2ターン目にキャストできる手札でキープするように心がけている。
プロテクション白黒が一見強そうに見えるが敵対工作員や船殻破りのおかげで赤青緑もピン除去が増え、紅蓮破・赤霊破・内にいる獣・レンと六番などでよく泣かされる。
祖先の像+歩行バリスタで勝つのが一番簡単だが、帝国の徴募兵+ファイレクシアの変形者+霧女+流浪のドレイク(波止場の恐喝者)で祖先の像と同じ役割が果たせる。
今回の自分のデッキはEDHパワーレベルを7くらいかなぁ~と思うので周囲の環境に合わせて無限バリスタで勝たずにデカブツを軽減して投げつけるのをコンセプトに組むのも楽しい。

2.歩行バリスタ/Walking Ballista
一番手っ取り早いフィニッシャー。アニマーなどで無限マナを生成し全部注ぎ込んで勝つ。アウフ等で止まるが霧女や厚かましい借り手などのバウンスを駆使して押し込む。

3.金属モックス/Chrome Mox
0マナファクト。色が出るのがアニマーでは非常に重要になるので強い。

4.水蓮の花びら/Lotus Petal
0マナファクト。色が出るが使い捨てなので主に初動の加速で使うことが多い。

5.モックス・アンバー/Mox Amber
0マナファクト。色が出るがアニマーのキャスト自体には貢献しないのが玉に瑕。ただ青1構えてアニマーを出せるのは優秀。

6.Mystic Remora
貴重なドロソ。早めに出すととてもおいしいがヘイトも買う。維持コストはすることが無ければ払おう。

7.垣間見る自然/Glimpse of Nature
貴重なドロソ。だいたいAncestral Recallを越える性能になる。ただし強制の為無限キャスト中に打っているとタッサの神託者がないと死ぬので注意。船殻破りが飛び出たら泣こう。

8.繁茂/Wild Growth
1マナのマナ加速。緑で緑しか出ないので下手をするとアニマーのキャストができないこともあるので注意。非生物なので全除去に怯えなくていい。

9.楽園の拡散/Utopia Sprawl
1マナのマナ加速。好きな色が出るけど宣言した色しかでないからそこをよく忘れる。なにかカウンターでも乗せておくと吉。

10.有毒の蘇生/Noxious Revival
墓地対策兼墓地回収。やっぱ0マナで動けるのは正義。正直あんま使わないけどあると便利。

11.夏の帳/Veil of Summer
優秀な妨害札。なんでスタンで使えたんだこいつ。一枚ドローついてるのが無駄がなさ過ぎて偉い。入れ得。

12.俗世の教示者/Worldly Tutor
生物サーチ。基本的に相手の終了時に打って次で倒す。帝国の徴募兵あたりをよく持ってくる。

13.精神的つまづき/Mental Misstep
0マナで構える打消し。サーチとか紅蓮破・赤霊破を咎める。環境のパワーレベルが低くなるほど需要が下がる。状況によっては太陽の指輪を消すという非道もする。

14.狼狽の嵐/Flusterstorm
打消しにくい打消し。青が入ったらとりあえず入れとけカードなので入れておく。

15.白鳥の歌/Swan Song
狼狽と違ってエンチャが消せる。デメリットは無いに等しいし同じくとりあえず入れとけカード。露骨な食物連鎖や死の国からの脱出をよく消す。

16.猿術/Pongify
1マナ除去。バウンスは多くても除去は少ないのでなんだかんだ重要。急速混成と同じ。

17.野生の朗詠者/Wild Cantor
1マナのマナクリ。使い捨てだけど即効性があるので結構使いやすく色フィルターとして使うこともしばしば。

18.東屋のエルフ/Arbor Elf
1マナのマナクリ。ほかのマナクリと違って土地を起こす効果なので複数のマナがでることもある。

19.極楽鳥/Birds of Paradise
1マナのマナクリ。なんだかんだ5色でるのが最強。たまに飛行のデカブツを止める為殉職する。

20.エルフの神秘家/Elvish Mystic
1マナのマナクリ。初動のかさまし兼アニマーにカウンターのせる軽量生物。以下フィンドホーン、ラノエル共に同じ。

21.フィンドホーンのエルフ/Fyndhorn Elves
1マナのマナクリ。神秘家と同様。

22.ラノワールのエルフ/Llanowar Elves
1マナのマナクリ。神秘家と同様。

23.金のガチョウ/Gilded Goose
1マナのマナクリ。劣化極楽鳥と見せかけてたまに食物食べたりする。しかし相手の波止場の恐喝者のカウントに貢献したりとやっぱりほぼ劣化。

24.ファイレクシアの破棄者/Phyrexian Revoker
2マナ(0マナ)の妨害生物。宣言によっては自分も引っかかるけどなんだかんだ役に立つ。でも死にやすいのでよく死ぬ。

25.呪文滑り/Spellskite
2マナ(0マナ)の妨害生物。アニマーをよく守ってくれるナイスな生物。全除去は泣こう。

26.溜め込み屋のアウフ/Collector Ouphe
2マナの妨害生物。出すと緑のないデッキに大抵キレられる。自分のバリスタも起動できなくなるが祖先の像及び霧女で戻せるので気にするほどではない。

27.運命を紡ぐ者/Destiny Spinner
2マナの妨害生物。前はガイアの伝令が入っていたがあっちは相手も打ち消されなくなるので友情コンボが決まりやすい。やってて二枚欲しいほどの札ではなかったのでこちらだけ入れている。

28.獣相のシャーマン/Fauna Shaman
露骨なサーチカード。大抵生かして返って来ないが何故か生きてたら見た目通り強い。生きた適者生存ってやっぱ偉大。敵対工作員は絶許。

29.根の壁/Wall of Roots
2マナのマナクリ。大抵-1カウンターで死ぬより全除去かゲームが終わる。
タップを必要としないのですぐマナを出せるのは優秀。

30.ティタニアの僧侶/Priest of Titania
2マナのマナクリ。エルフは多いので大抵複数マナを出す。相手のエルフも対象なので緑が卓に多いと爆発的加速をするもそんなに緑ばっかり要らないってよくなる。

31.花を手入れする者/Bloom Tender
2マナのマナクリ。隣にアニマーがいるはずなのでよく三色出してくれる。なにより飽和気味の緑以外を出してくれるのでありがたみが身に染みる。

32.波止場の恐喝者/Dockside Extortionist
2マナのマナクリ。ばけもん。練達の魔術師バリンや狙い澄ましの航海士などのブリンクで無限マナを出すと有名だが前者は宝物の要求数が難しく後者は重くそれ以外で役に立たないから抜いた。そんなことしなくてもこいつは優秀すぎる。他のデッキにも欲しいから安くなれ。

33.ゴブリンのクレーター掘り/Goblin Cratermaker
2マナの妨害生物。鬱陶しい妨害生物やファクトを焼いたりする。たまにエルドラージを吹っ飛ばすこともあるがそれよりもドラニスの判事を焼ける3点飛ばせるようになってください。

34.フェアリーの大群/Cloud of Faeries
実質0マナのカウンター乗せ生物。サイクリングで使ってもいいし繁茂などがついてたらマナが増えるのでいずれにしても優秀。

35.守り翼の使い魔、エシオル/Esior, Wardwing Familiar
2マナの妨害生物。紅蓮破・赤霊破などに泣かされ続けたので入れた。正直そんなに強くはないけど期待通りの役割はちゃんと遂行できていたので概ね満足。

36.金粉のドレイク/Gilded Drake
2マナの妨害生物。むしろ相手に出されたら泣く。この優秀なカードのせいで性癖がねじ曲がり、後に相手のカードを奪って勝つをコンセプトにしたデッキを作ってしまう。相手のカードに触るときは気を付けようね!

37.新生化/Neoform
露骨なサーチカード。呪文探究者を祖先の像にしたり2マナ生物を帝国の徴募兵にしたりするのが主な仕事。大抵通ることはない。

38.森の知恵/Sylvan Library
貴重なドロソ。命を手札に変えるカード。結構支払いが重いため殴り統率者がいると苦しくなることも。船殻は絶許。

39.適者生存/Survival of the Fittest
露骨なサーチカード。獣相のシャーマンと違い生物ではないのでよく消される。通ればだいたい勝つので仕方ないね。敵対工作員が出そうにない事だけは確認して効果を起動しよう。

40.永遠の証人/Eternal Witness
生物の墓地回収。緑のダブルシンボルが重たいが対象がすぐ手札に帰ってくるのでなんだかんだあると便利。

41.Elvish Spirit Guide
手札をマナに変えるカード。猿人の指導霊と同じ。使用頻度が高い緑のこれだけは入れている。運よく動けば1ターン目にアニマーも行けるけど消されたら復帰不能になるのでご利用は計画的に。

42.気前のいい贔屓筋/Generous Patron
貴重なドロソ。大抵自分の生物のカウンターを乗せることはない。相手のマナクリを強化して引くのが主な仕事。

43.ラノワールの幻想家/Llanowar Visionary
マナクリ兼ドロー。大抵1マナでキャストするのでドローの偉さがよくわかる。ウーロと違ってシンボルが少ないのは強い。決してウーロを買うのを渋っていたわけじゃない。決して。(禁止になったのでそろそろ買いたい)

44.ウッド・エルフ/Wood Elves
実質0マナで土地を伸ばす生物。なぜかアンタップインでなぜかエルフでと強い。サクッて祖先の像にしたりと出した後も無駄が少ない。

45.厚かましい借り手/Brazen Borrower
サイクロンの裂け目の代わりに入れたカード。生物のサーチの方が多いのでもってきやすく、超過で打つほどマナも伸びないのでこちらにしている。青のダブルシンボルはとても重いので生物で出すことはほぼない。

46.呪文探求者/Spellseeker
サーチ呪文をサーチするカード。たまに召喚の調べから飛び出して打消しを持ってくることもある。攻守に優れた万能カードなので5枚くらい入れたい。

47.忠実なドレイク/Loyal Drake
置きドロソ。正直悠長であんまり強くないけど飛行ブロッカーでありつつ置いておくだけでリソース稼げるので結局抜けていない。

48.海駆けダコ/Sea-Dasher Octopus
アニマーから変容して人を殴るのが主な仕事。青1でピッタリの濁流を回避できるのは優秀。というか一回やってドヤりたい。(なお大抵撃たれるタイミングの時に手札に居ない)

49.海門の神官/Sea Gate Oracle
船殻破り貫通ドロソ1。手練が強いのであればこれも強い。なおもっと優秀なドローがあれば変えるのは大いにあり。

50.ワタリガラスの使い魔/Raven Familiar
船殻破り貫通ドロソ2。海門の神官よりも掘れるので強い。エコーコストはいつも払われることはなく次のアップキープに爆発する。

51.船殻破り/Hullbreacher
皆に嫌われる妨害生物。青1で飛びててくるコイツほど腹が立つものは少ない。レアなのにこいつ高すぎだろ。これが入るから意外な授かり物等を入れるのもアリなのではと思っている。

52.激情の後見/Fierce Guardianship
0マナカウンター。フルタップで防御構えれる安心感がすごい。これのおかげで統率者デッキを毎年買おうかなと思うようになった。

53.偏向はたき/Deflecting Swat
0マナ妨害札。打消しを打消したりピン除去を捻じ曲げたり見た目通り強い。同サイクルの緑ピッチだけは採用していない。仕方ないね。

54.異界の進化/Eldritch Evolution
少し重いサーチカード。呪文探究者で持ってこれないなど重さが気になるが新生化と違って指定コスト以下なのが使いやすい。まあ大抵サーチで引っ張るのは帝国の徴募兵か祖先の像なのだが。

55.帝国の徴募兵/Imperial Recruiter
ほぼすべてのカードにアクセスできて条件さえあれば祖先の像の上位互換にもなる万能札。再録してかなり安くなったので絶対入れたいカード。

始動にアニマーのカウンター2以上+赤1青4(内2回Φマナ)赤/青1
1.徴募兵→変形者サーチ
2.変形者徴募兵コピー→霧女サーチ
3.霧女→変形者戻し
4.変形者霧女コピー→霧女戻し
5.霧女→変形者と霧女戻し
6.変形者徴募兵コピー→流浪or波止場(二回目以降は好きなもの)
7.ドレイクor波止場でマナ回復
8. 3に戻る

56.祖先の像/Ancestral Statue
無限カウンター生成マン。こいつが居ればバリスタが無くても最悪プロテクション白黒で避けながら統率者ダメージで殴りに行ける。無限カウンター状態で自分の墓地から吊上げられた金粉のドレイクでアニマーを寝取られたのはいい思い出。

57.ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph
コンボパーツにして万能札。Φマナでキャストできるため実質0マナでだせるマジでなんでもできる奴。序盤で無駄使いしてコンボに欲しいとき既にいないこともしばしば。3枚くらい入れたい。

58.這い耽り/Slithermuse
大量ドロー。序盤にガンガン展開して使い切ったところにこれでリソース回復と動くと気分がよくなる。ただこれで引くと何故か土地ばかり引いてしまうという思い出しかない。

59.エレンドラ谷の大魔導師/Glen Elendra Archmage
相手にするとめちゃくちゃ鬱陶しい妨害生物。2回使えるのが非常にいやらしい。新ヴォリンクレックス等のカウンター制限が出されるとアニマーは悲しくなるがコイツはイキイキする。

60.秘密を知るもの、トスキ/Toski, Bearer of Secrets
期待のドロソ。アニマーと非常に噛み合っていて大量ドローが期待できる。破壊不能と打ち消されないも強いがいつも通り濁流で泣く。

61.獣に囁く者/Beast Whisperer
生きた垣間見る自然。ドローが強制な所が唯一の欠点だが軽く非常に使いやすい。6マナで任意ドローの収穫の魂、始原の賢者などがあるが軽減できるとはいえ重いので外した。

62.活性の力/Force of Vigor
妨害置物割る装置。ピッチで打てるので非常に便利。ただ自分のターン中に瞬速で投げられた場合はピッチで打てないので注意。おかげで高潮のバラクーダの採用を考えた。

63.霧女/Kiri-Onna
一見重いだけの大クラゲ系生物。霧女をコピーした変形者と霧女で両方帰ってくるのがポイントで帝国の徴募兵の所で書いたコンボに繋がる。普通にバウンスからの再キャストでアニマーにカウンター乗せてやるのも一応アリ。

64.熟考漂い/Mulldrifter
青1で2ドローするだけの生物。想起コストとか変容コストとかもアニマーで軽減できると知ったときはコイツやるじゃんと思った。後半は想起せず出てくることも。

65.呼応した呼集/Shared Summons
通ったらほぼ勝ちなサーチ。5マナ構えてすることないない言っておきながら終了時に打って勝つカード。よく祖先の像とバリスタを持ってきて終わらせる。

66.流浪のドレイク/Peregrine Drake
フリースペルのコンボ生物。帝国の徴募兵でサーチできて5マナ以上起こせる。ポン置きすることはほぼなくコンボでしか使わない。狙い澄ましの航海士と無限マナコンボもあるが航海士を入れていない。

67.聖別されたスフィンクス/Consecrated Sphinx
手札が溢れるほど増えるカード。重いが残れば馬鹿みたいに手札が増える。リス研などがあっても相手が引きにくくなるが息詰まる徴税があるとこちらが引きにくくなる。1巡して残ってたら大体勝てる。

68.無限に廻るもの、ウラモグ/Ulamog, the Infinite Gyre
かつての名残り。最初期に組んだのはコンボ特化じゃなく大型生物投げ系デッキだった頃の名残り。0マナでウラモグを投げるのは快感。一応切削によるLO回避と有毒と証人で墓地回収しきれなかった時の保険。

69.奇妙な収穫/Weird Harvest
基本的にX=2で祖先の像とバリスタを持ってくる呪文。勝ったと思って撃ったら同時にサーチされたカードを瞬速で投げられそこから横がコンボ決めて勝ったりするのでご利用は計画的に。

70.召喚の調べ/Chord of Calling
インスタントで直接出てくる強いサーチ。少し重そうに見えるがデッキの性質上召集で思ったより唱えやすい。金粉のドレイクを送り込んだり呪文探究者で打消し持って来たり徴募兵で決めに行ったりと柔軟に動けて楽しい。

71.島/Island
基本土地。なんだかんだ月に染色されたり流刑されたりと必要になることが多いので各色1枚は入れ得な気がする。

72.山/Mountain
基本土地。同上。

73.森/Forest
基本土地。同上。

74.踏み鳴らされる地/Stomping Ground
ショックランド。フェッチで持ってこれるのでとりあえず全て採用。土地タイプの偉大さがよくわかる。

75.蒸気孔/Steam Vents
ショックランド。同上。

76.繁殖池/Breeding Pool
ショックランド。同上。

77.統率の塔/Command Tower
入れ得5色土地。単色とかでない限りほぼ全てに入っているのではなかろうか。

78.真鍮の都/City of Brass
5色土地。色拘束が強いので入れておいて損はない。ライフは死ななきゃ誤差。

79.マナの合流点/Mana Confluence
5色土地。真鍮と違いヤシャーンで機能不全になることだけ注意すればほぼ同じ。

80.風変わりな果樹園/Exotic Orchard
実質5色土地。白と黒しか出ない卓だとアニマーのプロテクションが輝くので我慢しよう。

81.古代の聖塔/Ancient Ziggurat
5色土地。生物が多いとはいえ案外使いにくい。でも色が出るのは優秀なので仕方なし。

82.禁忌の果樹園/Forbidden Orchard
5色土地。デメリットがあるにはあるが大して気にならない。あげる相手はちゃんと吟味しないと痛い目に合うこともしばしば。

83.沸騰する小湖/Scalding Tarn
フェッチランド。ゼンディカーのコレブ2箱開けてフェッチ1枚しか出なかったの今でも恨んでるからな。(別に小湖が出たわけではない)

84.乾燥台地/Arid Mesa
フェッチランド。敵対工作員の存在がある以上フェッチ減らしてもいいんだけどデッキ圧縮して早急に当たりを当てたり森の知恵で不要牌を混ぜたりしたいので結局枚数は6枚のまま。

85.樹木茂る山麓/Wooded Foothills
フェッチランド。まだ碌にMTGしてない頃にビックカメラでタルキール剥いたら出てきた奴。フェッチ出たからいいものの何で剥いたんだろうね。

86.溢れかえる岸辺/Flooded Strand
フェッチランド。お前だよコレブ2箱剥いて出てきた唯一のフェッチは。泣ける。勿論foilではない。横で一箱から雨林と小湖出されて頭抱えた。

87.汚染された三角州/Polluted Delta
フェッチランド。モダンの残骸から引き抜いた。

88.吹きさらしの荒野/Windswept Heath
フェッチランド。ショップの100円くじで出てきたもの。勿論運は無いので2000円以上かけて取った。懐かしい。

89.冠水樹林帯/Waterlogged Grove
キャノピーランド。余った土地をドローに変えるナイスな奴。気が付くとゴリゴリライフが削られる。

90.焦熱島嶼域/Fiery Islet
キャノピーランド。同上。

91.回復の温泉/Rejuvenating Springs
実質デュアラン。訓練施設や尖塔の庭は他のデッキに回して入れてないから入れようね。

92.根縛りの岩山/Rootbound Crag
上記の尖塔の庭の代わりに入れたカード。ほぼデュアラン。

93.硫黄の滝/Sulfur Falls
上記の訓練施設の代わりに入れたカード。ほぼデュアラン。

94.ヤヴィマヤの沿岸/Yavimaya Coast
ペインランド。少し痛いけど色確保の為仕方なし。

95.シヴの浅瀬/Shivan Reef
ペインランド。同上。

96.カープルーザンの森/Karplusan Forest
ペインランド。同上。

97.河川滑りの小道/Riverglide Pathway
     溶岩滑りの小道/Lavaglide Pathway
とりあえず入れてみたDFC。邪魔に思ったこともないので満足している。

98.岩山被りの小道/Cragcrown Pathway
     樹木被りの小道/Timbercrown Pathway
とりあえず入れてみたDFC。同上。

99.オパールの宮殿/Opal Palace
少し重くなるが再キャスト時にカウンターが乗ってくれるの動きやすくなるカード。主にレン六の後出しで輝く。

100.Taiga
高騰前頃にゆっくりデュアラン集めるかと思いトレトクで一番安い白枠他言語版を購入。後に高騰してトロピとボルカは手が出せそうもなくなりぼっちのデュアランとなる。もう一年はやくEDH始めてりゃよかったね。

入れ替え候補

森を護る者/Sylvan Safekeeper
買ったけど試す前に崩してしまい試せてないカード。多分強い。

絵描きの召使い/Painter's Servant
黒か白を宣言することで実質アニマーにプロテクション全色をを付与するカード。結局買わなかったので試せていないが強そう。

狙い澄ましの航海士/Deadeye Navigator
無限マナコンボ御用達のアイツ。起動も含めて青3つは結構厳しいかなと思い不採用。ゲーム速度によっては十分アリだと思う。

練達の魔術師バリン/Barrin, Master Wizard
波止場で無限マナ生物。一応妨害置物を吹っ飛ばす能力もあり使えそうに思い採用していたが引けた試しがない。現在はトスキ等と交代している。

タッサの神託者/Thassa's Oracle
無限ドローしていたらそもそも勝てるんじゃねと思い不採用。垣間見る自然中には要りそうではある。

生類の侍臣/Vizier of the Menagerie
実質手札+1。なんか色々書いてるけど結局シンボル分のマナを支払わないといけない。まあ強いので枠さえあれば入れたい。

獣呼びの学者/Beastcaller Savant
1マナで1マナ出るから実質0マナ。まあ良くもなく悪くもなく普通。

迷い子、フブルスプ/Fblthp, the Lost
キャントリップ付き生物で二枚引ける可能性がある。まあ結局キャントリップとしてしか期待してないから普通。

発現する浅瀬/Risen Reef
エレメンタルシナジーを気にするほど入ってないので何とも言えない。構築を寄せたら本領を発揮しそうだが今回は不採用。

エルフの幻想家/Elvish Visionary
キャントリップ付き生物。一応エルフシナジーはあるのでそこを見るなら投入はあり。

進歩の災い/Bane of Progress
妨害置物を置きまくる人がいるなら採用はあり。自分への被害は少ないので置物にキレたら投げて気持ちよくなろう。

緑の太陽の頂点/Green Sun's Zenith
ドライアドの東屋をもっていなかったので結局採用しなかった。あったら1マナ加速としても使えるし後半はサーチにも使えるし採用するべき。

爪鳴らしの神秘家/Rattleclaw Mystic
変異で置いておけば色マナが増えるのはありがたい。でも2マナのマナクリって一部を除いて正直あんまり活躍しなかったので抜いている。

ほくちの壁/Tinder Wall
1マナで2マナ出る生物。赤ダブルは正直あんまり使わないので採用しなかったけどなんだかんだ強そう。枠あれば採用したい。

結合虫/Bond Beetle
アニマーにカウンターを乗せるだけの生物。これよりは1のマナクリを優先した方が早そう。

ピーマの改革派、リシュカー/Rishkar, Peema Renegade
回してて思うのがマナよりサーチにアクセスするためのドローの方が欲しいって毎回思うので抜いている。

むかしむかし/Once Upon a Time
初手で打ったら強そうだけど2マナですることではないので抜いた。

森の教示者/Sylvan Tutor
再録禁止でもないのに高騰しすぎて手が出せなくなったもの。もってったら入れよう。Mystical Archivesか時のらせんリマスターでの再録待ってます。

霊廟の放浪者/Mausoleum Wanderer
だいたい追加1マナしか要求できないが0マナで妨害構えれるのは強い。まあ結局1マナしか要求できないので抜けた。

ティムールの剣歯虎/Temur Sabertooth
波止場なりドレイクで無限マナ奴。狙い澄ましの航海士と同じ。この手のコンボはあってもいいけど結局抜けた。単体あんまり仕事しないのでサブルート欲しいと思えば採用もあり。

金切り声のドレイク/Shrieking Drake
青1でカウンター乗せるだけの生物。大型を投げつけ系デッキならありかも。

硬化した鱗/Hardened Scales
カウンター倍にしなくてもドンドン育つので必要を感じなかった。カウンター特化にしたらありだとは思う。

オークヘイムの敵対者/Oakhame Adversary
これは入れるのアリなんだけど枠の関係上抜けた。枠あれば入れたい枠多すぎか?

ぬめる化け眷者/Slippery Bogbonder
呪禁付与は強いけど育つまで使えないし流れる時は全体除去ばっかなので抜けた。まあ悪くはないのでアリといえはアリ。

語りの神、ビルギ/Birgi, God of Storytelling
豊潤の角杯、ハーンフェル/Harnfel, Horn of Bounty
アニマーはストームをかなり稼ぐのでアリなのではと思う。特に生類の侍臣がいると最強そう。まあ結局赤の必要数少ないし試す価値はあり。

アイノクの生き残り/Ainok Survivalist
0コストでキャストする置物破壊生物。活性の力でいいのでは?と思い抜けた。

棲み家の防御者/Den Protector
0コストでキャストする墓地回収生物。証人より強いかと思ったけど一度変異を経由する手間があり証人でいいやと感じたので抜けた。

層雲の踊り手/Stratus Dancer
0コストでキャストする打消し生物。結局打消しに2マナいるのはなんだかなぁと思い抜けた。それに変異はデッキに複数いるとわからなくなるけど少ないとアレ打消し構えたぞとバレてしまうのが問題。

カディーナの口封じ/Kadena's Silencer
能力は違うけど層雲の踊り手と同じような感じ。1マナで変異できたら強いのになぁ。

意志を曲げる者/Willbender
上記二つの同系列。採用するなら3つとも入れるといいのではなかろうか。


さいごに

ここまで読んでくださりありがとうございます。
そもそも今回このガチとも言えず完全カジュアルとも言えないリストを書こうと思ったのもアニマーを他のデッキのパーツ取り等の理由で崩すため、せっかくなので記録として残そうと思い書いてみた次第です。
またこのデッキリストは割と動きが単調でアニマー最速キャストから成長させてバリスタぶっぱ、とすることが決まっていてどうしても飽きが来てしまったというのも原因だったと思う。
EDHって組み方次第で全く違う動きのできるので、各々好きに組んで気持ちよくなればいいと思うのでこんなデッキもあるんだな程度に思っていてくれたら幸いです。
たぶん他のデッキもしょうもない思い出と共に順次書いていきます。暇だったら見て行って下さい。

ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?