Bukkitプラグイン「ChestShop」の使い方

この記事は1年以上前に書かれました。内容が古くなっている可能性がありますのでご注意ください。

このプラグインはチェストと看板を使用して、自分だけのお店(自動販売機)を作ることができます。
売買の方法
左クリックで購入、右クリックで売却します。キャンセルはできません。

看板に書き込む内容
1行目 空白にしてください、自動で書き込みされます
(admin shopと書き込むとサーバーのショップになる)
2行目 1度の取引数、看板を一度殴る毎に取引される数です
3行目 売買金額、書き方は売値:買値です
(B 100と打つと100で買うだけ、100 Sと打つと100で売るだけのショップが作れる)
4行目 アイテムID、または英語のアイテム名

設置方法(一般ユーザー)
1 チェストを置きます
2 チェストの前後左右上下の1ブロック以内の範囲に看板を置きます。斜め横等には置けません
3 上記を参考に看板内に必要な情報記入して下さい
4 看板設置後、チェストに売買するアイテムを入れます

設置方法(オペレータ・サーバーショップ)
1 看板を置きます。斜め横等には置けません
3 上記を参考に看板内に必要な情報記入して下さい

サーバー状況

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?