見出し画像

どはまり中のボルダリングを始めたきっかけ

現在どはまり中のボルダリング

きっかけは妻のひとこと

近くにボルダリングジムがあるから、この子(娘)連れて行ってやったら

娘は9歳 小学4年生

娘がボルダリングを知ったのは5歳の頃だったか、お台場に遊びに行ったときのこと。
デックス東京ビーチ内をぶらぶらしていると、娘があれやりたいと言いだした。

娘が指さす方を見ると、ちびっ子たちが元気に楽しそうに壁を登っている。

この日、娘はボルダリングを初体験することとなった。

あれから数年、今年の5月
横須賀、くりはま花の国でのこと。

娘があれやりたいと言い出した。

娘が指さす方を見ると、今の娘と同じかそれより大きい子供たち、そして大人も元気に楽しそうに壁を登っている。

この日、娘2回目のボルダリング体験となった。

そして、今年5月30日(日)運命の時はやってきた。

妻のあのひとこと!


妻のひとことを聞いた娘はもちろんやる気まんまん。
「行きたい行きたーい」と能天気に大はしゃぎ。

娘にとっては3回目、私にとっては初めてのボルダリング体験。
しかも今度は遊び場ではなくジム。
本格的なところ。

私は渋っていた。

しかし、コロナ禍で外での運動が減った娘のことを思えば、行くしかない。

重い腰をあげ、ようやく私は動き出す。

まずは下見、ひとりジムに向かう。
どきどき、わくわく。
行動し出すと興味が湧いてきた。

オレもこれをきっかけに体を動かすかな

ここから、私のスポーツライフが始まる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?