マガジンのカバー画像

「健康」

51
2021年11月から「健康」について、強く意識するようになった これは、健康に関する投稿をまとめたマガジン
運営しているクリエイター

#人間ドック

ついに終わった 人間ドックの再検査

ついに終わった 人間ドックの再検査

12月25日前回の血液検査の結果、紹介されたクリニックへ行ってきた。

結果問題なし

素人考えの通り、ボルダリングを始め、激しい運動を行うようになったところで、人間ドックが重なり、たまたま引っかかってしまっただけのようだ。

気にするにしても、来年の人間ドックの結果を見てからでも良いとのこと。

今回は血を抜かれなかった。

お金も時間もかかるし、すぐに数値が変わるわけでもない。
また、血液検査

もっとみる
2回目の検査結果

2回目の検査結果

12/16(木)

4本血を抜かれた結果を、今回も忘れずに聞きに行った。

骨に関する数値が、それぞれ基準値より高かったり低かったり。

人間ドックでの結果、1回目の再検査での結果、2回目の再検査での結果と、少しずつ数値は低くなっているようだが、微々たるもの。

ALP(IFCC)は、いまだ基準値の2倍近くを示している

他の成分の数値からは、骨の代謝に関わる数値も上がっているとのこと。
前回と変

もっとみる
再検査の結果、再検査になった

再検査の結果、再検査になった

12/8(木)

人間ドックの再検査で行った、採血の結果を聞きにいった。

結果は再検査。
なんでもないとは言い切れなくなった。

肝機能の問題でないことはわかった
骨に関係することだった

どうやら副甲状腺の問題らしい

先生の話からネットで調べたところ
次のページがヒットした

原発性副甲状腺機能亢進症この症状について書かれている内容で気になるワード

尿路結石

12年くらい前と、5年くら

もっとみる
再検査 クリニックへ行ってきた

再検査 クリニックへ行ってきた

11/25(木)

人間ドックの結果が思わしくなく、再検査のためクリニックへ行ってきた。

クリニックは病院とはいわないことを初めて知った
また、人間ドックは健康診断とはいわないことも初めて知った

この歳になるまで気にしたことは一度もなかった

予約の15分前、ちょっと早いがまずは受付へ。
予約をしていたので、スムーズに手続きは済んだようだ。

呼ばれるのを待つために、ソファーに腰をかける。

もっとみる