見出し画像

未来のない国・日本   少子化解消への道③

円安なら採用コスパを選択しろ!

ドル円相場がいよいよ154円!!

問題なのは、首相が米港へ外交へ行った直後に下がったこと。

つまり、外交は大失敗で、むしろ「岸田首相を海外へ出すな!」という市場からの警告でもある。
国際市場から、他国の首相の比較され、かなりの低評価だということだ。

日本の価値を差が続ける政権には辟易とさせられるが、それを放置する国民は野党にもうんざりだな。

早く「安楽死法」を作って、国の責任としてあの世に送っていただきたいと切に願う。

それにしても、あまりにも年金額が少ない。
学生時代に、両親から仕送りしてもらった額よりもはるかに低い。

40年前の22歳の、不労所得よりも3万3千円も安い。

なのに、当時は渋谷区の2万4千円のアパートでつつましく暮らして都内の大学へ通っていた。(ほとんど行っていなかったんだけど)

今は、首都圏ではあるが、都心まで1時間以上かかる場所で、家賃は6万円以上かかる。
暮らしていけるはずがない。

だから、仕事を探しているが、世の中の企業の人事担当者は馬鹿しかいないのではないかと思う。

「年齢」にこだわり過ぎて、新卒採用にコストをかけ過ぎだ。

もうすぐ、円安で企業は疲弊する。
どうせ人員整理するくらいしか能がないのだろうが、また好景気になると、採用コストをかけて求人を出しまくるんだろ?

僕は、数か月、ある事業の中で働いてみた。
自分自身が、まだ通用するのかを知りたかったんだけど・・・。

もちろん、自分も十分行けると思ったが、それよりも収穫だったのは、そこには、70代、60代のスタッフが何人もいて、その人たちが大変優秀なんだ!

元々、大手企業の開発部に居たそうだけど、今は時給1300円くらいで地味な雑務をこなしている。

しかし、様々な意見を上長に投げかけるし、それが、すごくまともで、僕のようなコンサルタントだった人間から言わせれば「そのレベルの話を無料で聴かせてしまうのか?」と驚いてしまうようなレベル。

若い人にももちろん優秀な人もいる。

でもね、社会に出たら「年齢」なんて全く関係ないよ。

「出来るか、出来ないか」
それだけ。

だから、新卒や、20代、30代、40代の働き盛りに採用コストをかけて、育てようとするなら、すでに出来上がっている、元気な60代70代を採用した方が得だね。

使いづらいと思う人が多いんだよ。

僕は管理職研修もやってきたから、よく「年下の部下の指導が難しい」という相談を受けた。

いやあ、僕は、全員が年上の部下という中で管理職だったこともあるけど、きちんと仕事をしていれば、わきまえて立ててくれるからね。心配はいらない。

僕も、いまだにネットに過去の経歴が出ていて、就職活動の邪魔になる。

だけど、上司は年下でも、ちゃんと立てるよ。

コンサルタントとして頑張っていた時代にはコストは高かったかもしれないけど、
今は別に一般的な給料でも満足だからね。

買い得だと思うけどな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?