テキスト2倍ポケカの話 ルール編

こんにちは、ちゅうとくん(@tyuto_aotori)です。

今日はポケモンカードゲームの特殊ルール、テキスト2倍ポケカのお話をします。テキスト2倍ポケカは色々めちゃくちゃなので考えるのがとても楽しく、僕も*1 新カードが出るたびに2倍にした時のことを考えています。
(*1 「僕も」と書いていますが他にやってる人がいないので厳密には「僕は」ですね)

さて、来る7/9にはポケカの最新弾が発売すると言うことで、そこに収録されるカードも含めたデバッグ作業を(軽く)しましたのでこの記事ではルールの一例を紹介していきます。特殊ルールなので正直ルールなんてローカルルールで良いのですが僕が考察をしているときにどんなルールで考えているのかを紹介したくて記事にしました。通常ルールの対戦に関しては初心者なのでお手柔らかに。

(ちなみにこのルールは東京大学ポケモンサークル ぽけっちが2020年の学園祭で使ったものを改定したものになります。学園祭で配信する都合上、先行ワンキルやハンデス、耐久系LOの使用は紳士協定的にナシにしていたのでこのルールだとやればできちゃうかもしれないです)

ルール

【基本ルール】
・ ゲームルールはスタンダードレギュレーション(2021年7月時点)に従う。
・テキストに書かれている算用数字を2倍する。ただし、以下は除く。
ポケモンのカード中のHP、ワザのダメージに関わるテキスト、ワザのエネルギー(追加効果の条件などのテキストは2倍する)、弱点・抵抗力、「にげる」ためのエネルギー、○進化、GX/TAG TEAM/V/VMAXルール、ポケモンのどうぐ・サポートの1枚制限、GXワザの1回制限

【禁止カード】
・「マチスの作戦」
・「ムサシとコジロウ」
・「ホミカ」
・「回収ネット」

【特殊な裁定】
・対象を1匹選ぶもの→2匹(まで)選ぶ 1枚、1回なども同様。
・「コインを1回投げオモテなら」→「コインを2回投げ(2回とも)オモテなら」
・「2つの効果から1つ選んで使う。」→「2つの効果から2つ選んで使う。」
・「(〜とき、)自分の番に1回使える。」→効果を使用した後にきぜつするものはそれに従うため1回しか使えない。他は条件を満たしている場合は2回(まで)使える。
・「自分の番に〜を○枚トラッシュするなら、1回使える。」→自分の番に2回使え、使う度に原文指定の枚数の2倍トラッシュをしなければ使えない。
・「1枚でもあるなら使えない」「1枚もないなら」→原文を「0枚のときのみ使える」と解釈し、0x2=0とする
・「1回目のワザで相手のバトルポケモンがきぜつしたなら、次のポケモンがバトル場に出たあと、2回目のワザを使う。」→2回目、3回目でのきぜつも同様に行う。
・「後攻プレイヤーの最初の番なら、つけられる枚数は3枚までになり、自分のポケモン1匹につける。」→6枚までを自分のポケモン2匹までに好きなようにつける。

(2倍にすると不具合が起きる、または強すぎるため原文のままで解釈するもの)
・「自分の手札がこのカード1枚だけなら(しんしゅつきぼつなど)」
・「進化カードを1枚選び進化(ポケモンブリーダーの育成など)/はがして退化(たいかののろいなど)」
・「自分のトラッシュから1進化ポケモン(「ゾロアーク」をのぞく)を1枚選ぶ。その後、(中略)選んだポケモンを出す。(げんえいへんげ)」
・「相手のベンチポケモンを1匹選び、バトルポケモンと入れ替える。(ボスの指令など)」
・「はたらかなくなったとき、ベンチが5匹になるまでトラッシュする(ムゲンゾーン)/『ポケモンのどうぐ』が1枚になるようにトラッシュする(ガラクタあつめ)」
・「この番が終わったら、もう1回自分の番を始める。」
・「ウラになっている自分のサイドを1枚、自分の山札の一番上のカードと入れ替える。(パントマイム)」
・「このポケモンは〜の○つのタイプになる。(ダブルタイプ)/2種類以上のタイプの基本エネルギーがついているなら、それぞれのタイプになる。(いろいろへんげ)」
・「〜ワザを1つ選び、このワザとして使う。」「〜サポートを1枚選び、その効果を、このワザの効果として使う。」「〜サポートを1枚選び、そのサポートの効果を、このカードの効果として使う。」

【HP、ダメージに関わるルール】
・ポケモンのカード中のHP、ダメージは原則2倍しない
・2倍しない範囲はポケモンのテキスト中のワザ名の横の数字、「〜ダメージ」、「〜の数×〜ダメージ」、「〜ダメージを追加」、「ダメカンを〜個のせる」「ダメージは『−〜』(『+〜』)される」「HPを『〜』回復する」など
・トレーナーズ、エネルギーのテキストにある算用数字は2倍する
・しまめぐりのあかしの「このカードをつけている『ポケモンGX・EX』の最大HPは『100』小さくなり」の部分は2倍しない

ざっとこんな感じです。禁止カードの理由ですが

マチスの作戦は他のサポートも強いので2回使えるとヤバいから

ムサシとコジロウは特性ホワイトホールのマタドガスと組み合わせたときのハンデス性能がヤバいから

ホミカは特性ぶっとびボムのドガース/マタドガスと組み合わせたときのバラマキがヤバいから(これは正直HPラインの向上もありますし許しても良い気がしますが全体8点*2 バラマキつつ24ドローできるのはおかしいので規制したままで良いかなと思います)
(*2 あ、これ掛け算じゃないです。全体8点と言うのはホミカの効果でトラッシュするポケモンが2×2で4枚、それが全部ぶっとびボムなら1枚につき2回、ダメカンを1個(ここは2倍しない)のせる特性を使えるので合計で8個、と言う計算です)

回収ネットはかんしゃくヘッドなどの強力な特性を使ったときにベンチ枠を埋めることをリスクとしつつ使い回しをさせたくないから

という理由で禁止にしています。


ちょっとした解説

僕が考えているルールだとダメージやHPを2倍にしていないのですが理由としては「両方2倍にすると計算が面倒」「どこかを2倍にして、どこかをそのままにしないと通常ルールと変わらない」「ダメージとHPのうち片方を2倍にすると火力型と耐久型のどちらか一辺倒になりそう」という感じです。

ダメージやHPはそのままにしてトレーナーズを2倍にすればお手軽に、派手なバトルが楽しめるのではないでしょうか

ちなみに多少バグはあると思うのでちゃんとやるなら個別のQ&Aとか作った方がいいかもしれないですね(遊ぶ時はセルフジャッジでなんとかしてください)

何が強いの

僕が考える強いカードを紹介します

①れんげきウーラオスVMAX

闘 しっぷうづき30+
この番、このポケモンがベンチからバトル場に出ていたなら、120ダメージ追加。

闘闘無 キョダイレンゲキ
このポケモンについているエネルギーをすべてトラッシュし、相手のポケモン4匹に、それぞれ120ダメージ。

このポケモン、先2から実質1エネ(れんげきエネが闘4個ぶんとしてはたらく)で480ダメージ出せます。さらに、ベンチのV・GXにはナゲツケサルの特性で+30、望遠スコープで+60できますしバトル場には格闘道場で最大+80、ダンデで+60できます。なんとこれらはすべて同時に満たせます。
バトル場260ダメージ、ベンチ210ダメージを耐えられるポケモンを後1で用意するのはかなり厳しそうですね

普通に禁止候補のカードです(禁止というよりは殿堂入り的な感じでこれ抜きの環境を作る可能性がある)


②アルセウス&ディアルガ&パルキアGX

水鋼無 アルティメットレイ150
自分の山札にある基本エネルギーを6枚まで、自分のポケモンに好きなようにつける。そして山札を切る。

GXワザ
鋼+ オルタージェネシスGX
この対戦が終わるまで、自分のポケモン全員が使うワザの、相手のバトルポケモンへのダメージはすべて「+30」される。追加で水エネルギーが2個ついているなら、そのワザのダメージで相手のバトルポケモンをきぜつさせた場合、サイドを2枚多くとる。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]

GXワザを追加効果あり(追加効果に必要なエネルギーは2倍になります)で使うと相手をきぜつさせた時にサイドを追加で2枚とれます。おかしい。

オーロラエネが全てのタイプのエネルギー2個ぶんとして働くので一見ダブドラよろしく1枚で追加オルターできそうですが追加の水エネも2枚なのでオーロラ+ソーサーつけかえあたりでまかなうことになります。


③ヤロー

自分の手札を4枚までトラッシュし、その枚数×4枚、自分の山札を引く。

非常に汎用性の高いドローサポートです。禁止にしたホミカは4×6で24枚引けますがそれに次ぐ16ドローですね。(一応、ムゲンゾーン下でマックス展開した相手の場を参照してエリカのおもてなしやヒガナの決意を使えば17枚引けますが)

公式がプレミアムトレーナーボックスやスターターセットVMAXに入れるほどの汎用カード扱いを受けているヤロー、実はこういうことだったんですね。

以上、強いカード3選でした。他にも強いカードはいっぱいあります。


ということで

長くなってしまいましたがここでこの記事は締めさせていただきます。この記事はルール紹介がメインなので0円です、2倍しても0円ですね*3
(*3 爆笑テキスト2倍ギャグ)

次回、摩天パーフェクト・蒼空ストリーム 新カードテキスト2倍考察編でお会いしましょう。では

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?