見出し画像

空いてる時間に、手作りマスクを作ってみよう。

こんにちは、株式会社ティスリーの梶浦です。

普段、私は青山にある弊社ファッションブランド【KAMISHIMA CHINAMI】の直営店に勤務しておりますが、今回の緊急事態宣言を受け、しばらくの間お店が休業することとなりました。

今は自宅にて小学2年生の息子とテレワークをしながら過ごしております。

しかし長い時間部屋にこもっていると、お互いにストレスも溜まってきますね、、

息子は学校に行くのが当たり前だったのが、当たり前では無くなりました。

勉強も体を動かすことも嫌になってしまったよう。。困ったものです。

私が子どもの時は、1日1日がとっても長かった。

本来であれば、息子にとって長いはずの1日1日が、毎日家にこもる単調なものとなり、経験値も増えず(ゲームの経験値ばかりが増し)つまらない日々になっています。

私はというと、買い物に出かけるのも億劫で、どこに行くのも常に息子と一緒、、

短いようで、1日がとても長く感じます。

みなさん、子どもとの時間どう過ごしていますか?


さてさてそんな時に弊社社長より、手作りマスクを作ってみたらと言われました。

息子にはミシンなんてまだまだ早い、と思っていますが、案外やってみると楽しいかも、、とも思っています。

さっそく、息子が生まれた時に買い今ではすっかり押入れの奥に閉まっていたミシンを引っ張り出しました。

夢中で何かを作るっていいですよね。

普段では忙しくてなかなかできなかったことも、こういう時だからこそできることがあります。

長らくやっていなかったパン作りも再開してみようかな、、


私たちの会社が企画し作っているマスクの中で、

【ワッフルマスク手作りキット】というものがあります。

速乾性や肌触りにこだわった素材を使用し、ご自宅でマスクが作れます。

男性から女性まで幅広い層にご利用いただけ、小さくカットすれば子供用として作ることができます。

ちょっとした息抜きに、ご自宅にミシンがある方、

空いてる時間に手作りマスクを作ってみるのはいかがですか?


#おうち時間を工夫で楽しく

#こんなときこそネットショップ




この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,525件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?