2022.1.17 生活インフラ (旧12.15)

  このところ生活インフラの修繕に追われていました。 水周りが寿命期をとっくに過ぎていることもあり、あちこち漏れやら故障やらでてんやわんやになってまして 今日までになんとか修繕を終えたところです。 水道管にヒビが入って漏れていたり、トイレのフロートバルブから漏れ、水栓も固くなっていたりしてましたが 全部自力で直しました。 本当は水道管はプロでないと施工できないそうですがちょっとした工事なのでやってしまいました。 素人工事ですと色々と試行錯誤が入るので時間も手間もかかりましたが、費用は安く済みました。 住居は半世紀も経過した古いですので他にも修繕箇所が多数ありますが、気長にコツコツと工事していくつもりです。 自分の住居くらいは自分でなんとかしたいものです。

この投稿記事は 音のキャンバスホームページ のぶつくさたっこまんという日記のコーナーに投稿しているものを転載しています。

http://www.01.246.ne.jp/~ttha

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?