2021.3.17  VisualStudio2019 (旧2.5)

   このところIT関連の話題ばかりですみません。 一昨日あたりから表面化しているとおり、音のキャンバスソフトウェアがWindows10OS上での動作不具合に見舞われていまして、急遽色々調べ始めているところです。なにを?といいますと 音のキャンバスをなんとか最近のWindows10で安定した動作できるように改良したいというところです。 機能や使い勝手は現行のままでもいいので とにかく安定して動かせることが急務かなと思っています。 その代わり古いWindowsは切り捨てになると思います。 7以降位が動かせる限界かなと。 
 とはいえ 20年ぶりのアップデートです。 昨晩VisualStudio2019というソフトウェア開発のしくみをインストールしたばかりでして すべてはこれからです。 それに作業を集中してこなすことも出来ないと思いますので ここから永い時間かけて... いつ出来るのかはまったくわかりません。 でも少しづつでもやっていこうと(今は)思っています。 とりあえず現行の音のキャンバスのままでも動いてはいるので悠長に考えていますが。

この投稿記事は 音のキャンバスホームページ のぶつくさたっこまんという日記のコーナーに投稿しているものを転載しています。

http://www.01.246.ne.jp/~ttha/ 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?