2023.3.24 暖かくなってきました。  (旧閏2.3)

  旧暦では閏月(うるうつき)になったようです。 今年は旧暦新年がとても早く訪れました。 たしか新暦の大寒より早かった新春でした。 実際にその通りの暖かい季節が続きました。 なりものも早く熟してきまして よい味になりました。 暦の上では閏として2度目の如月ということで調整が入ったわけですが 春が長いというのはいいですね。 暖かくなってきたのはよいのですが 食べ物が痛みやすくなる季節でもあります。 ついつい真冬のつもりで玄米ごはんを置いておいたらダメになっていました。 注意が必要です。 木々も勢いよく芽ぶいてきました。 自然に活動も活発になってくるというもの。 このところ出かける用事が多くてかなりあわただしくもなりました。 この週末も信州に出かけてきます。 今日は近況報告的な内容でした。

この投稿記事は 音のキャンバスホームページ のぶつくさたっこまんという日記のコーナーに投稿しているものを転載しています。

http://www.01.246.ne.jp/~ttha

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?