見出し画像

水冷マットの商品レビュー。

 変わった商品、水冷マットの
「THANKO 熱帯夜も一晩中熟睡「水が流れる冷感ひんやりマット」」
を買ったのでレビューする。

 機能としては発汗を代替してくれる感じ。体を底冷えさせることも可能。限界効能気温は30度ほど。熱帯夜は冷やした水や氷を使えばまあまあイケる感じで、無いより全然マシ。

 


実感した機能など


・マットはかなり丈夫そう

 水冷マットはたぶん一番金をかけたのだろうか、防刃性も高い感じの生地であり水漏れなども簡単にはしなさそうである。水タンクとの接合チューブもまあまあ不安なしかな。腐食もそんなにしなそうだし。

・発汗を代替

 水冷マットの下を水が流れ、それを循環させて体温を低下させるわけだから、実質的には発汗を代替しているようなものである。これにより不快感のある発汗を抑える効果もある。

・シーツは薄手のものを使おう

 冷却効果が上がります。発汗が少なくなるから面倒なら直接寝ても良いぞ。

・体の底冷えを体感

 気温が30度未満であるなら、通常の水でも体の底冷えを体感することが出来る。睡眠時などに長時間使用していれば体の芯が冷えるような感じになり、しっかり体が冷える事を体感できる。体感的な冷えは長続きするしクーラー病を気にしなくても良いのは良い点である。

・限界効能気温は30度ほど

 効能を実感できる限界気温は30度ほどである。この気温を超えるようであるならば効果の実感は下がっていく。冷やした水や氷を使おう。

・熱帯夜は冷やした水や氷が必要

 熱交換の原理的に冷やした水や氷を入れると受容可能熱容量も熱交換の速度も増えるので、機能を上げたい時は冷蔵庫で冷やした水や氷などを入れると良い。熱帯夜でもまあまあイケる。

・メカニズムへの理解が必要かも?

 レビューが低いのはおそらく作りが安っぽくメンテナンス性や改造がしにくいのと、吸熱の仕事量と効率が水量に比例することが分かってない人が多いのかもしれないなあ。という感想。

不便さを感じたところ

・水抜きがしにくい

 正規の水抜きの方法が、タンク底の蓋を取ることで行うのだが完全に水抜きが出来ない。作りが安っぽいので逆さまにすると水が抜けるので(作りとしてそれで良いの?)逆さまにして一日放置して水抜きした。

・作りが安っぽい。

 水を入れ過ぎても漏水するぞ。基本的には小さな空冷ファンと水循環のモーターだけなので、水循環さえさせれば水槽に水溜めて流すだけでも実は機能する。水冷マットは丈夫で、そこだけは偉い。
 多分だけど、水を冷やすための機構って大きな空間が必要だからコンパクトさを出すためには気化熱で空冷させるのが一番だったんだろうね。

・メンテナンス性に不安あり。

 俺のせいでもあるけど、たぶんまめに掃除をしたわけじゃないからどこかカビたかも?空冷ファンが当たると咳が出た気がする。部屋が汚いだけかもだけど。だから空冷ファンは回さずにいたことも多い。まあでも説明書には週に一回くらいは軽くでも掃除してね。って書いてもあった気がするので、これは俺のせいかも。

・効果実感がすぐにはわかりにくい。

 時間をかけて体温を奪っていく作りなので、涼しさを実感するのが若干遅い。

レビューの星3つくらいはまあ納得

 機構がシンプルで作りが安っぽいところもあるので、これなら水を冷やす機能を備えた水槽を取り付けた方が良くね?って絶対に素人でも思うのでここに不満を感じる人は多いかも。なのでレビュー星3くらいと言うのは納得。目に見えた改善点を素人目にも感じてしまうからね。
 でも、消費電力がこんだけ少なくて体を底冷えさせることが出来るので機能としてはかなり優秀ではある。作りがどうしてもシンプル過ぎて安っぽいので、そこに目が行ってしまう人も多いのだろうなとは思う。タンクの中の水をもっと冷やす機能を何がしかの形でつけることも出来れば100点な気もするが、そもそも廃熱や排気をどうすんねん。という問題も少し考えればわかるので、結局この値段ならこの形がベストなのかなー・・・と思う感じ。予算がもっとあるなら水タンクを少しでも冷やしてくれるやつがベスト。追加パーツとして売ってくれるなら買っても良いぞ。

 てか冷える水槽でも自作してマットに水槽の水を流せるならそれだけで良い商品になれる。予算の関係などもあるから仕方ないのかもしれないが、開発者はもっと冷静に良い商品を作ることを考えて欲しい。


この記事が参加している募集

買ってよかったもの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?