見出し画像

去年9月に初めて見たUFOは例の作戦に使われたTR3Bっぽい!

最近、日本での作戦について言われているYoutuberの方によれば、

どうも、東京でいろいろ作戦がなされていた日程と一致していました。

見たのは、黒いほぼ正三角形(光も窓も見えない、音もしない)だったので、その時に思ったのは次の2つ・・

(1)TR3B (しかし、TR3Bだと、光っている部分があったはず。昼間だから見えない?)

(2)バシャールのUFO(バシャールのYoutubeに掲載されている黒三角のUFO)これはかなり近い

当時は、勝手にエササニ人のUFOだと概ね断定していました(笑)


ちなみに、残念ながら、通常の旅客機や戦闘機、鳥などと見間違えるようなレベルで「見た」とは言っておりません

少なくとも、戦闘機は何百回も飛んでいるのを見ています。特に米軍機。直接も触った経験も数回あります。

民間機も数えきれないほど見ています。

スペースシャトルは数回ですが見ています。

オスプレイは、2回ほど関東で飛んでいるところを目撃。(マスコミは沖縄沖縄で反対してましたが)

日本の海戦哨戒機もプロペラから含めて数えきれないほど見ています。

先日も帰宅途中で頭上をジェットのP-1が飛んでいきました。(笑)


って、目撃自慢かい!?(笑)

いえ、見間違えではない!! と言いたいだけです。(笑)


しかし、写真を撮りそこなった (笑)

初めてのことで、見いってしまった (笑)


スピードは羽田の離発着前後の飛行機と比べて、3倍程度だったので、マッハ1くらいと推定。同じ位置に民間の飛行機が飛んでいれば間違いなく、エンジン音がしている近さでしたが。音は無し。

最後は南の方でらせん上昇して、見えなくなってしまった。(消えた)

方向的には・・・・

あっ!

そうか、今更だが、

横田基地から東京湾方面(海ほたる)多摩川沿いに南下したのを見たのか?と思ったのだが、Google Earthで検証してみると、どうも、方向が横田ではない。

この方向をたどると皇居方面になる。

うーん・・・怪しすぎるほど話と一致してしまう。

マジか?(笑)

TR3Bを使ったとして、そもそも横田で登場できるのだろうか?

いやぁ???


目撃したのがTR3Bだとすると、

宇宙人のUFOではなく、米国のUFOになるので、俗にいうUFOを見てないことになってしまう(笑)

バシャール、どっちなの?(笑)

この場合、アメリカよりもバシャールの方が正直に言ってくれそうだ(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?