見出し画像

その1:ウィルス除菌・殺菌

除菌とか殺菌とか言いますが、

菌・細菌は生きていますが、ウィルスは菌ではなく生きてません。

生きてないものは殺せない。

分解とか非活性化とかになるか。


その2:PRC Testが100%正しい!


どんなものでも、100%などありません。

仮に10%のエラーがあるなら、

100人中10人の結果は誤っています。

(北海道大学の検査精度の記者会見から90%だそうです)

100万人検査していれいば、10万人は誤っています。

さて、検査のうち何パーセントの人が陽性になっているのをご存じでしょうか?

2021/5/15付の累積では、

668,979/12,347,326=5.4%


検査の誤差より少ない陽性率なんですね。


その3:ウィルスの大きさ0.1μm


1μmは1mmの1000分の1のサイズです。

なので、

0.1mm1000分の10.1μmです。

0.1mmというのは、髪の毛1本の太さということです。

マスクの隙間に髪の毛1本挟まりませんか?

たぶんそれ以上の隙間が通常開いていると思います。


小さいとわかりづらいので、

1cm1000倍を考えると、10mです。

パチンコ玉1個くらいのウィルスが、10mの隙間が開いている場合に防げるのでしょうか?

5mmの蚊5mの窓を開けておいて入ってこない?

インフルエンザまでは、マスクは効果がありません厚労省サイトにも記載されています。

ウィルスのサイズが同じなら、物理的には同じ効果であるはずです。

ちなみに、良く、マスクの布の穴だけにフォーカスが当たっていますが、

隙間の方が圧倒的に大きいはずです。

仮に布の穴でも50倍くらいの差があるので、蚊の例では、25cmの網目の網戸で蚊を防ぐチャレンジをしているという理解です。


その4:予防接種後に死亡、障害、緊急入院等が発生している(因果関係は認められていない)

因果関係を認めるには、時間がかかることでしょう。

では、その時間をかけて検証して開発したのでしょうか?

それでもTV CMなどでは安全といっていますね。

安全であれば、製造元が責任を負わないと宣言をするのでしょうか?

この時点で、国や自治体を相手に訴訟となる訳ですが、仮に勝てても国や自治体が払うということは税金なわけです。

自らのお金で補償を得るというのが、おかしいですね。

安全で皆が受けるなら、ドーナツを無料配布したり、野球の席を割引したり、マスクをしなくていい!とかアメをぶら下げていくようなことをやるでしょうか?(アメリカの話ですが)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?