マガジンのカバー画像

有識者に聞く、小売の今と未来 記事まとめ

17
リテールの“今と未来”を探るべく、小売業界に詳しい有識者や専門家の方々へのインタビューを定期的に更新しています!
運営しているクリエイター

#IT

魅力が伝わる店内ディスプレイとは~実店舗の顧客体験を考える(後編)~

前編のインタビューに引き続き、小売業DXの有識者である郡司昇氏に、顧客体験を高めるための実店舗のアイデアをお聞きしました。 ――前回、体験型店舗SHOWFIELDSのユニークな商品展示の事例をご紹介いただきました。そう考えると、展示を工夫することで顧客体験向上にもつながりそうですが、展示にデジタルサイネージを活用するのはいかがでしょうか? 郡司氏:例えばアパレル店舗で新商品を売りたい時に、文字や画像では伝わりにくい商品価値を動画で表現するのは、顧客体験を高めるという視点で

Appleやコーセーに学ぶ、“体験”の作り方〜実店舗の顧客体験を考える(前編)〜

実店舗に求められる役割が変化する中、「いかに顧客体験を高められるか?」という視点で様々な店舗のカタチが生まれています。 以前noteでは小売業DXの有識者である郡司昇氏に、今後の実店舗の役割や接客のあり方についてインタビューを行いました。 今回は顧客体験価値を上げる実店舗の取り組みから、具体的に活用できそうな施策のポイントなどをお聞きしました。 売り場面積あたり売上高1位を誇る、Apple Storeの顧客体験――昨今、顧客体験価値を上げるために様々な形態のお店が登場し

小売のマーケティングトレンドと、「小売×メタバース」の可能性

テクノロジーやデータを活用した、新しいマーケティング/広告施策が次々と生まれていますが、リテール領域のマーケティングにはどのような変化が起きているのでしょうか? 小売業のDXに関する有識者である郡司昇氏に、近年の小売業界におけるマーケティングの潮流を幅広くお聞きしました。 小売とパーソナライズ施策は相性が良い?――テクノロジーやデータの進化に伴い、マーケティング/広告領域の高度化・複雑化が進んでいますが、小売業界で話題になっているトピックはありますか? 郡司氏:ホットト

マイクロ・フルフィルメント・センターは日本に浸透する?

スーパーマーケットなど店舗の敷地内に、オンライン注文に対応した小型の物流倉庫を整備するマイクロ・フルフィルメント・センター(MFC)。アメリカではICTやロボティクスを活用してMFCを構築する動きがトレンド化していますが、日本でも広がる可能性はあるのでしょうか? 小売業のDXに関する有識者である郡司昇氏に、MFCの本質的な価値や今後の可能性についてお聞きしました。 店舗の棚配置は、ネット注文のピックアップに最適化されていない――海外ではWalmartやKrogerなどの大