
「ブログが思うように書けない」ときの必勝方程式
<お知らせ>
この記事は単品でも購入できますが、月額購読の方がずっとお得な料金設定になっています。
ぜひ「立花岳志のブログに書けない本当の話」を購読ください!
</お知らせ>
--------
ブログは「書きたいこと」を書こうとすると、なかなか書けないことが多い。
なぜかというと、頭で「書きたい」と思っても、心と身体に「書く準備」ができていないと書けないからだ。
そんなときにウンウン唸って無理して書こうとしても、なかなか書き始めることすらできないことが多い。
そして、自己嫌悪とともに筆を置き(今風に言うとパソコンを閉じ)、「自分には力がない」とか「才能がない」「ブログは自分には向いてない」みたいな呪いを自分にかけてしまう。
これが多くの人が挫折してしまう悪魔のスパイラル、負の連鎖である。
じゃあ、そんなときはどうすれば良いのか?
そこには必殺、必勝の方程式がある。
それは、「書けること」を書けば良い。それだけ。
これはバカにしているわけでも何でもなく、本当にその通りなんだから仕方がない。
僕はブログを始めて10年半を過ぎたが、どんなときもこの必勝方程式でブログを復活させてきた。
この続きをみるには
この続き:
3,093文字
記事を購入
200円
期間限定
\ PayPay支払いすると抽選でお得に /
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!