
「発振」と「受振」と「共振」が前提となっている「周波数」と「波動」のライブ
<お知らせ>
この記事は単品でも購入できますが、月額購読の方がずっとお得な料金設定になっています。
ぜひ「立花岳志のブログに書けない本当の話」を購読ください!
</お知らせ>
--------
昨日はあやちゃんが総合プロデュースの音楽とトークのイベント、R-Spirit vol.3だった。
このイベント、今回で4回目(一回目はナンバーがついていないvol.0だったので)なのだが、毎回どんどんパワーアップしている。
昨夜はお客さんの数も過去最高の大入満員だったが、今回はスピリチュアル色を前面に出したせいか、前回までとはかなりお客さんの層が違っていた。
タイトル「光も闇も抱きしめて」のとおり、統合や調和がテーマになった素晴らしい時間と空間になったわけだが、すごいなーと思ったのが、会場の一体感。
その一体感はどこから生まれてくるかというと、「共振」なんだと僕は感じた。
続きをみるには
残り
740字
¥ 200
期間限定
PayPayクーポン利用で最大5%pt付与
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!