見出し画像

新生活でそろえたもの その2

そういえば、そもそもの前提として、我が家は戸建てでありながら1LDKというかなり特異な間取りをしている。
結婚して子どもが生まれて…みたいな大多数の人が送るルートをたどっていく上では、ほぼ同じ間取りの1階も利用できなければいずれ不便が生じる予定。ただその不便がいつ生じるかが不透明なので棚上げしている状態だ。

建築学科出身とは到底思えない最低の間取り図
配線等はネット開通後に整理する

新生活を送るにあたってした最大の買い物。それはテレビだ。
5年ぐらい前からテレビの大画面化に興味はあったのだが、大学時代に6万円で買ったドンキオリジナル26型液晶テレビを、リモコンが壊れてもなお愛用していた。正確に言うと、テレビをめっきり見なくなってしまい、27型4K液晶の一体型PCでYoutubeを見るだけがエンタメになっていた。
でも家電量販店に足を運んでは、有機ELのテレビの前で立ち止まり、その映像美に見とれていた私にとって、引っ越しは大画面有機ELテレビをお迎えするのに格好のきっかけであった。

有機ELの画質はもはや言わずもがな。引っ越しの手間や見るからに繊細で気を使ってしまうことを除けば、テレビにこだわるなら有機EL一択だと思っている。
他社の製品にも目は移ったが、圧倒的にインチ単価が安い。よほど早いフレームレートが求められるゲームでもやらない限り、なにも困ることはない。タイムセールで現在価格より1万円以上の値引きがあったので、欲しい人は定期的に値動きをチェックすることをお勧めする。

はっきり言うと、上記のラックはデザイン以外は特に勧めない。
現状では、なんとなく感じる頼りなさのほうが勝っていて、震度5強ぐらいでテレビを支えきれなくなるような気がしている。こればっかりは起こってみないと何とも言えないし、そうなって仮に壊れたからと言って文句を言うつもりもないが、人には勧める理由がない。

はじめはDENONのスピーカーを発注していたが、時間がかかりすぎるのでキャンセル。もっとも手ごろなタイプにした。
低音ずんずんの、地の底から湧き上がってくるような音を求めるなら、もう少しマイナーメーカーで同価格帯の、サブウーファー付きモデルのほうがよさそう。必要最低限の機能はすべて備わっていて、テレビを見ないときにはBluetoothでYoutubeのBGMチャンネルをスマホから再生している。どこで聴いても音に破綻はないので、十分満足できる。

入口に最も近いところに置いてある。
帰ってすぐに脱ぐジャケットやコートをかけるハンガーラックと、リビングで使うゲームソフトやボードゲームの類を収納する棚が一体となっている。
そしてその上に飾ってある時計は、楽天市場で購入。

ブックエンドの裏に両面テープで貼り付け
小さな磁石が、ブックエンドの固定と時計が手前に倒れるのを防ぐ役割を担う

壁に掛けると奥のほうに行き過ぎてしまうので、棚の天面に立てておいているのだが、ここで四苦八苦した。
タブレットスタンドのようなもので立てることも考えたのだが、厚さが4cmあってはさめない。
ブックエンドに、セリアで購入したクロコダイルテープで裏面を貼り付け、さらに強力磁石をスチール製天板とブックエンドの間に挟んで固定している。磁石によってほんの少し傾斜もできたので、手前に倒れてこなくて済む。
ちなみに時計は前居でも同じものを使っていたが、上記の作業をやっている最中に落としてしまってお亡くなりになった。別のものも探したがこれ以上に気に入るものがなかった。

そしてこのテレビには、転職活動で使っていたノートパソコン(まる4年使用)がつながっている。家にはデスクトップがあり、外ではiPad Proを使うようになって、めっきり出番が減ってしまった。
たまーに行われるZoom飲み会で、家のリビングでお酒を飲みながら、大画面でみんなの顔を見る、かなりリアルに近い雰囲気が味わえるように、このパソコンにWebカメラと無線キーボード、マウスをつなぎ、オンライン会議用の端末として使用している。ミニデスクトップPCを購入予定なので、それを入手したらノートパソコンは母のもとへゆく。
あとはスイッチ。これは抜群に良かった。友人が遊びに来た時に、Asphalt9を画面4分割で遊んだが、小さすぎることもなく迫力のあるゲーム体験ができた。ちなみに4月にNURO光が開通予定なのだが、PS5レンタルプランに加入したので、今後はそちらでも遊べそう。

この記事が参加している募集

#おすすめガジェット

4,140件

#新生活をたのしく

47,907件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?