見出し画像

藍染めの染め直し

画像3

お客様が何年か使って藍色のさめたタペストリーを持ってきてくれました。

画像1

       銀箔の色が 酸化して変化してます。

画像4

本銀箔は もともと こんな風なきれいな銀色。
しっかり時代がついて風格がありますね。

画像5

とりあえず、水洗いして 長年のほこりなどを洗い流します。

画像2

       アクリル板に乗せて そのまま 乾かします。

画像6

    藍染をする前に 念のためこんにゃく糊を塗布し
    紙を強化しておきます。

画像7

        藍を入れていきます。

画像8

       使うのは大和藍。
       刷毛で引きぞめ。
       一回一回、水洗いして乾かして
       その工程を何度か繰り返し色を濃くしていきます。

       今日は藍染の染めなおしのレポートでした。

   〒700-0822 岡山市北区表町 1-2-36
    わがみやうめだ 電話 086-231-3371
                    梅田剛嗣








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?