見出し画像

最新作の柿渋染め


紫墨で模様

紫墨で模様を入れた和紙にドウサ液で装飾し


色墨を混ぜた柿渋

柿渋に色墨を混ぜて変化をつけて上塗りしてみました。


意外にも良き〜

ドウサ液の効果が案外インパクトがありいいです。


青墨

青墨も雰囲気が出ます。
柿渋の流れた跡も派手すぎず。
黒ベンガラを混ぜた柿渋を使うともっと強烈な仕上がりになります。


三色使った
青墨と赤い墨で

ちょっと茶色く変色しているところはミョウバンや重曹の効果。
このパターンは今度の個展の時に量産して、書道に使う紙にしたり、インテリア、箱、屏風など 幅広く提案できたらなと思います。
久々のヒット作。嬉しい😃

〒700-0822 岡山市北区 表町1-2-36  わがみやうめだ  
梅田剛嗣  電話 086ー231ー3371 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?