見出し画像

思いついたら即実験

トップ画像はドウサ液を使って月模様を表現してみる実験🧪
一旦乾かして、藍染めの染料を使って上手く白抜きになるかどうかやってみます。 満月と三日月の模様のご注文なので、三日月をどうするか🌙
地球の影で三日月になるので、影の部分を藍の染料の薄めのものを使って色付けしてみようと思ってます。


これも実験

墨色を入れた和紙を一回藍染めして、その上からドウサ液を重ねてみました。
一旦乾かして来週以降藍をのせていきます。
藍の濃淡が、面白く出れば良いと思ってます。
画家ではないのでいかに自然の模様 作為なき染めができたら良いなと思ってます。ただ、奇跡の一枚ができた🩷じゃいけないので、後で再現できるようにメモと写真を残しておきます。


色墨を重ねる

前々から考えていたのですが、藍染めして色墨を重ねる。
その実験をやってみましょう。
シンプルに一色にすれば良いものを、どうしても性格か派手に二色使っちゃいました🩵この上に藍の染料を重ねていくとどうなるか楽しみです。
思いついたらちょっと小さくやってみる。
やってみてよかったら、どんどん作る。
誰もみたことがないような美しい染め和紙ができたらいいな🐱

〒700-0822 岡山市北区 表町1-2-36  わがみやうめだ  
梅田剛嗣  電話 086ー231ー3371 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?