見出し画像

紙はさみの表紙の張り替え

画像1

           市販の半紙はさみ

画像2

      中はこんな感じになっています。
      結構これが使いやすい。
      表紙が気にいらないので・・・

画像3

    墨染めした黒い和紙を貼り 金銀装飾をしてみました。

画像4

       なかなかいい出来です。
       最近は金銀装飾するときに合成漆を使っていましたが
       今回は ドウサ液を使ってみました。

画像5

     しっかり定着したみたいなのでいいかな。
     念のため仕上げにもう一度ドウサ液この上からかけてます。

今回は表紙だけの張替えなので 
表紙ぎりぎりの大きさに紙を水切り(喰い裂き)して
貼る紙のほうにはでんぷん糊、本体には木工用ボンドをつけて
ほんの少し 裏側に紙が回るようにして貼り付けました。
完全に乾ききらないうちに 「押し」 をかけて
まっすぐ平らに仕上げることができました。

紙はさみ 結構重宝します。
これは 東京在住の書家さんからのご提案で
試作品的に作ってみました。
思いのほか 簡単にできます。
挑戦してみてくださいね☆彡

  〒700-0822 岡山市北区表町 1-2-36
   わがみやうめだ 電話 086-231-3371
                  梅田剛嗣




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?