見出し画像

片付けできると起こる不思議なメリット

当たり前に聞こえるかも知れませんが、片付けるとき、「片付いた状態になる」ことを目標にしていますよね。

けど、目的は「片付いた状態になる」ことではないはずです。
結構多いことなのですが、この目的を持たずに始めると、片づけが続かない、途中で止めてしまう、ということになりがち。

「片付ける」以外に自分でも目的がわからない場合は、実際に起こるメリットを知ると良いです。

【片付けできると起こるメリット】

大きく分けて3つのメリットがあります。

■心のメリット
・片付いているとホッとできる
人は環境に気持ちまで引っ張られます。
散らかっていると、疲れる、やる気が起きない、集中できない、ということが起き続けます。
片付いた場所に居てるだけで、癒しとくつろぎを与えてくれて、消耗したエネルギーを充電できるのです。

・急な来客に困らない
片付いていないと来客を家に上げるのも嫌だと思いますよね。
でも、家に上げられた来客のほうも、実は「申し訳ないタイミングで来ちゃったな」と、ちょっと困ってしまうのです。

・「探し物が見つからない」ということがなくなる
探し物が見つからないって、焦ったり不安になったりします。
見つからない間は、仕事も遊びにも集中できないものです。

■お金のメリット
・二重買いを防ぐ
探し物が見つからないから「ない」と思って買った後で、家で2~3個出てきたりしますよね。これって無駄使いです。

・スペースの有効活用
私たちは生きていく上で、住む場所に必ずお金を使っています。
家賃や住宅ローンや固定資産税とかです。
もし10畳あるところの8畳しか使えてないなら2畳分のお金を毎月無駄に支払っていることになります。

・必要なものしか買わなくなる
片付いている家に住んでいる人は、今の自分に何が必要かを知っているので、不必要なものは例え安くてお得でも、可愛かったり珍しかったりしても「今の自分には必要ない」と正しい判断ができて、無駄に買うことがないのです。

■時間のメリット
・探し物で時間をムダにしない
探し物をしている時間ほど無駄なものは無いです。
例えば、1日にほんの10分探し物をしたとすれば、1年間で2.5日もの時間を無駄にしていることになります。
探し物よりももっと別の時間にその時間を使いたいですね。

・効率よく時間を使える
時間は命です。
時間を有効に使うというのは、命を大切に使うことになります。


いかがでしょうか。
代表的なメリットを3つ紹介しましたが、人それぞれ、もっと細かく沢山のメリットがあるはずです。

ぜひ、自分の場合はどんなメリットがあるのかを想像してみてください。
そして、想像してから片付けに取り掛かってみてください。
片づけの目的ができるだけで、なぜ片づけるのかの意味を知っているので、途中で止めてしまうことが無くなる(減る)でしょう。


次回は、思考の整理についてご説明しますね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?