見出し画像

12/17関西❤️合唱⑤

強い女オケ、最後の合唱単独練習を行いました。
本日も山木先生にご指導頂きました。お子様との演奏会の後ということで、お疲れだったにも関わらず、優しく丁寧にご指導下さったことに感謝です…。

私達の歌う海王星は、妖しくも美しい『境界線のないもの』をイメージするようにとずっと指導して頂いておりましたが、今回は、グレゴリオ聖歌のような拍に囚われない歌い方を…という新たなイメージを頂きました。

スラーとスラーの間にもスラーをつけるくらい、境界線のない音楽を徹底する中で、各自の歌声から不安げな様子は消え、神秘的な色気を帯びてきたように思いました。オーケストラに比べて少人数ながら、良い演奏が出来そうな気がします…!

そして、この公演で初対面という方々が多い関西合唱メンバーですが、すっかり打ち解けてきたように感じます。本日も、館内にいた子どもたちの声に笑いつつ、和やかな雰囲気で練習が進みました。また、休憩時間には話に花が咲き、距離が縮まっていることを実感します。

私が話を聞いた中では、もう華やかな衣装の用意ができている方も多く、強い女になる準備が着々と整っているようです…!出演者ながら、他の皆様がどんな衣装で舞台に立つのか、今からとても楽しみにしております。

次回…本番前日のゲネプロにも気合を入れて臨みます。
オーケストラの方々と調和した演奏が出来るよう、全力を尽くします…!!最後まで駆け抜けましょう!!

関西合唱 О.Y

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?