見出し画像

月イチ開催の自由参加型吹奏楽団にゲスト参加して感じた15の事

とにかく多くの事を感じさせてくれた "ガモスイ" 最高でした。

服部管楽器西巣鴨が運営されている月イチ開催の自由参加型吹奏楽団。それがガモスイ。今回はそんなガモスイに辻本美博がゲストとしてジョインさせていただきました。

冒頭にも書きましたが、本当に多くの事を見たし、聞いたし、感じたので、箇条書きにしてみました。

・ゆるいけどなんかまとまっていて良い
・各々が各々の楽しみ方をしていて良い
・内部アンサンブルとかめちゃ良い
・10秒自己紹介企画がとても良い
・10回目の結婚記念日よりもガモスイを優先して参加しちゃう人とかいる
・色んな楽器をやる人が多い
・楽器買っちゃいました報告も多い
・なぜかクラリネットがめちゃ少なかった(クラリネット普及委員会としては、悲しみと同時に、燃えた。まだまだやらねばと。)
・逆にサックスがとんでもなく多い(それはそれで嬉しいしおもしろかった。)
・木管低音チームナイスサウンド(ファゴットが3人もいた。)
・中原さん色々と頑張ってる
・武田さんナイスフォロー
・あまのくん声小さい(いじってごめん)
・ロケッ◯ミュージックの人がウィン◯スコアの譜面で合奏してるってなんか悪い意味の "ライバル感" ではなく「みんなで業界盛り上げよう感」があってとても良い
・またゲスト参加したい

というわけで、終えてみて総じて思った事は、色んな吹奏楽団にゲスト参加させてもらうのは本当におもしろい!やっぱり楽器を通したコミュニケーションは最高!という事でした。伝え合って繋がり合える。性別も年齢も立場もこえて。これからもどんどんやりたい!と心の中で叫びながら、とにもかくにも今回は、 #ガモスイ ご参加の皆様、良い時間を一緒につくってくれてありがとうございました!

2023/06/24(土)
ガモスイ
at 東京・西巣鴨 滝野川西区民センター

ーーーーーーーー

そしてそして!!次の吹奏楽ゲスト出演も決まっています!!

北海道・札幌にて吹奏楽部の定期演奏会に辻本美博がゲスト出演!!

立命館慶祥高等学校吹奏楽部
『第24回定期演奏会』

2023年07月04日(火)
開場18:30 開演19:00
カナモトホール
(地下鉄大通駅31番出口)

【チケットお問い合わせ】
立命館慶祥高等学校吹奏楽部顧問(田中)
TEL:011‐381‐8888

ーーーーーーーー

更に結びに、こんなツイートも載せておくよ!!全国の吹奏楽部、吹奏楽団の皆様に届きますように!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?