見出し画像

1日限りの吹奏楽団「ロケット吹奏楽団」録音会

懐かしくもあり、新鮮でもあり、これこれーっ!て感じもあり、何せ盛りだくさんで充実した1日でした。

吹奏楽譜出版社ロケットミュージック企画の第6回『ロケット吹奏楽団』録音会に、ゲストコンサートマスターとして辻本美博がクラリネット&サックス二刀流で参加しました!久々の吹奏楽編成ではじめましての皆さんと大合奏。とても楽しくやらせていただきました!一緒に音を出してくださった参加者の皆様、ありがとうございました!その模様は、今後、ロケットミュージックのYouTubeチャンネルで公開されていくようですので、お楽しみに。

そして、遂にVermilion吹奏楽版のプロトタイプでの初合奏もさせていただけましたので、コレはコレでまた近々アツいお知らせができそうです。こちらも、お楽しみに!!

中学・高校と、どっぷり吹奏楽に浸かっていた辻本としては、やっぱり、"吹奏楽" というジャンルとも、もっと仲良くしたいと思っています!!僕が現役の頃にそうであったように、やっぱりゲストプレイヤーの方から受ける良い影響は偉大だと思っています。今の僕がどこまでそういう良い影響をお届けできるかは、わかりませんが、記憶に残る1日をお届けできるよう、誠心誠意、全身全霊臨ませていただきますので、全国の吹奏楽ラバーの皆様、いつでもお声がけくださいませ!!楽しく、ええの演りましょう!!

2023/06/10(土)
第6回「ロケット吹奏楽団」録音会
【ゲスト】
コンサートマスター:Cl. / As. 辻本美博
ゲスト指揮:高橋宏樹
As. 金山徹
Dr. 平川象士(熱帯JAZZ楽団)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?