見出し画像

干し柿の作り方:こんな方法

干し柿といえば、あの固い、干し過ぎたともいえる保存食を思い出させる。

もう一つの問題は、干し柿は「かびやすい」ので、二の足を踏む。

柿の食べ方は

①そのまままるごと柿(富有柿やおけさ柿)の皮を剥いて食べる。

②渋柿(西条柿)を「合わせ柿」にしてシブを抜いて食べる。

③渋柿を熟させて熟し柿として食べる。

④干し柿にする。

⑤あんぽ柿(通常、渋柿を硫黄で燻蒸する干し柿)として食する。通常の干し柿よりも柔らかい。

干し柿よりも柔らかく、あんぽ柿よりも固い「干し柿」はいらんかね~。我が家の干し柿は中くらいの固さの食感である。

干してから9日くらいで食べる。5日目でも食べられるが、少し渋みがある。

ーーー作り方

・天気予報で、1週間(少なくとも5日間)晴れが続くのを確認する。

・干す場所を確保する。軒下で、霜雨が掛からないところ。

・西条柿をスーパーで買ってくる。通常、袋に入れられ、「撚りがある紐」(重要)が付属している。あらかじめ先端を結んでおく。

・西条柿を皮を剥く。これが意外と面倒だが、しっかりと落ち着いて剥く、愛情を込めて。

・「撚りがある紐」に皮を剥いた柿を間隔を開けて(重ならないように)撚りを戻しながら小枝(通常、うまく切られている)に引っかける。

・柿5個くらい入る鍋にお湯を沸かす(80℃以上あれば良い)。

・手を洗う。洗ったら、柿に直接触れないようにする。(重要)

・熱湯に30秒くらい浸ける。

・湯切りする。(お湯からあげてそのまま20秒くらい保持する。)

・軒下に吊す。

・最低1週間干す。フルに5日でも食べることができる。