見出し画像

【穴党必見】素人競馬のつぶやき〜日本ダービー(G1)注目馬の調教見解〜

 こんばんは、つとむです。

 いよいよダービーウィーク週末の競馬が始まります。オッズも動き出しましたね。前々日発売なのでまだまだ変動してくるかと思いますがどうでしょうか?ちなみに今日は葵Sが行われますが、私はまったくって言っていいほど何も見ていません。なのでこちらはTwitterで軽く結論を出せればと思っています。やはり今週はダービーに力を入れていこうと思いますね。

☆注目馬の調教見解


 
 さて、今日は私の注目馬の調教見解でも綴って行こうと思います。いろいろな方が調教の見解を出しているかと思いますが、私なりの味方でいこうかなと思います。Twitterでも発信している馬もいるので、それも交えて行こうかと思います。

まずは注目馬はということですが、考察の中から

トップナイフ
パスクオトマニカ
シーズンリッチ
ベラジオオペラ
ホウオウビスケッツ
タスティエーラ
ドゥラエレーデ
メタルスピード

この8頭に注目馬しています。さて、この中から穴馬を吟味していきたいと思いますよ。

トップナイフ

今思うと皐月賞の追い切りは何だったんだろう。確か陣営のコメントでは一週前で仕上がっていたという感じだったようなコメントが出ていたような気がしていましたが、弥生賞で減っていた馬体を戻すのに精一杯だったのではないかな。桜花賞のライトクオンタムのように。と考えられるのではないかと。皐月賞の馬体重も最終であれだけ緩い調整からすればもっと増えていてもいいはずが+4止まり。明らかに弥生賞から皐月賞は調整の失敗ではなかったかなと見ている。それでいて7着。能力があるところを見せてくれたんじゃないかな。さて今回はというと最終追い切りもしっかり併せ馬で走れている。2週続けて併せ馬。調教後の馬体重もしっかり追って492。というところから今回は期待してもいいのではないかなと思っています。内枠引いたしイン前は有利にはたらくと思う。

パスクオトマニカ

田辺裕信次第かなと思っている馬、追い切りもしっかり終えていて状態は良いのかなと思っている。あとは能力がどこまで通用するかが鍵かな。恐らく逃げるかと思うけど、内枠にも速い馬がいる。そことの兼ね合いでどう出るのかなと。強引に行くか、内の馬が田辺の動きをみて引くか。横山和生のペラジオオペラあたりはタイトルホルダーのようなレースをするのではないかなと思っている。ホウオウビスケッツの恭介も黙ってみているわけにはいかないと思うし、それを見ながら横山典弘がどう出るかかな。坂井瑠星も恐らく前に行くかと思うのでどういう隊列になるか楽しみ。

シーズンリッチ

期待のドゥラメンテ産駒。オークスも一着、三着がドゥラメンテ。毎日杯の勝ち馬でシャフリヤール以来のダービー制覇を目指しているのかな。皐月賞をパスしてダービーへ直行。今回は坂路中心からウッド中心の調整へ。やはり2400mへの対策ですね。一週前は調教がけする馬と合わせたということで一杯に追われていました。頑張っていたんじゃないかな。そして最終も順調に追われ整ったという感じでしょうか。馬体重もハードに追ったわりには減っていませんね。あとはこの馬も一線級相手に何処まで太刀打ちできるかが鍵になるかな🤗毎日杯からのダービー馬へ。

ペラジオオペラ

スプリングS1着。皐月賞はハイペースを先行した形で敗戦。しかし、この馬の持ち味を出せていたかなと思っています。皐月賞前までの三連勝の内容。伊達ではないと思っています。調教の方も入念に乗られている感じですね。時計の数だけ中身が伴っているのかなとか思ったりしています。5/5から時計を出し始めて30本以上の時計を掲示している。この本数が2400mへつながる鍵になるか。楽しみな1頭ですね。

ホウオウビスケッツ


タスティエーラ


ドゥラエレーデ


メタルスピード

この馬、今年に入ってから未勝利戦を勝ち1勝クラスを連勝。そして重賞初挑戦のスプリングSで見事に3着。皐月賞の権利を取ってG1へ。そして13人気の低評価を覆す4着。スプリングS組の上位馬はすべてハイペースを前で競馬をして潰れたレースでした。がこの馬だけが中段から。そして3着へ。ということで期待したいレース出身の馬。何より急激な成長力が魅力な馬かなと思っています。未勝利→1勝クラス→スプリングS(G2)→皐月賞(G1)ただの2勝馬とは思えない成績ですよね。

今回の動きですが、1週前、最終とそんなに変わらないタイム。6Fか5Fの違い。それも馬なりでの調教。順調としたか言えない状態かなと思いましたね。馬なりでの調教。皐月賞からさらなる成長を遂げていればここも3着は合ったもおかしくないかなとか勝手に思っています。シルバーステート産駒。父は幻のダービー馬と評された馬。その雪辱を果たせるか注目してみたい馬ですね。

前々日発売のオッズが出ましたね。注目した馬はというとタスティエーラが4人気、ドゥラエレーデ6人気、トップナイフが9人気とまずまずな人気になっています。また、明日、明後日とオッズは急変する可能性もあるかもしれませんので、今日の時点では様子見ですね。

まぁ、いろいろ8頭見てきましたが、馬場はCコース替わり。基本的には前、そして内側有利なのかな。1枠2枠の馬に注目が必要かと思われます。そんなかソールオリエンスは3枠5番。なんとうもダービー馬を輩出している枠。今年はどうなるかその点も楽しみかもしれませんね。

 人気上位馬も順調に調整されてきたかな。ただスキルヴィントが少しどうなのかなと思ったくらいかな。

ということで、今日も最後までご覧いただきありがとうございました。
もしこの記事が気に入っていただけたりしたら「スキ」などをいただけると、今後の励みにもなりますので、どうぞよろしくお願いたします🙇
また、ざっくばらんにコメントなども頂けると幸いです🙇

楽しく競馬をやっていきましょう🐎


素人競馬のつぶやき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?