見出し画像

【穴党必見】素人競馬のつぶやき〜東京新聞杯(G3)、きさらぎ賞(G3)登録馬一覧をみて一言〜


こんばんは、つとむてす

さて今週は東京新聞杯(G3)ときさらぎ賞(G3)が行われます。

まず先にきさらぎ賞からいきますね。

きさらぎ賞(G3)の登録馬一覧をみてひと言

このレースは、今年のクラシックを湧かすであろうディープインパクト産駒のラストクロップ。私自身それを追いかけようと2歳戦から注目している6頭。その一頭、オープンファイアが登録してきています。私情がしこたま入ってしまうので、今週は東京新聞杯ひとレースに絞って考えて行こうと想います。


川崎記念(Jpn1)ダート2100m


 その前に水曜日には川崎競馬場でJpn1の川崎記念が行われます。メンバーがかなり熱いので行くしかない現地へ😅仕事休みなんですよね🥰ということで、川崎競馬場へ出向こうと思っています。
 メンバーはテーオーケインズ、ペイシャエス、ノットゥルノ、ウシュバテソーロなどG1ホースが4頭と、豪華メンバーが揃いました。東京大賞典より見応えありそうな感じです。かなり混みそうな感じがしていますが、入場出来るかな😅地方馬もスワーヴアミラスが出走してきています。昨年の東海Sの覇者。中央の重賞も他にマーチS、エルムSと3勝している実力馬。川崎2100mでは(1.1.0.0.)前走で復調気配?なんて勝手に思っています。明日にでも考察してみたいと思います。

東京新聞杯(G3)の登録馬を見て一言

昨年から今年にかけてG1含む重賞で活躍している馬がたくさんいます。

インダストリア(NHKマイルC5着)
ウインカーネリアン(関屋記念1着)
エアロロノア(京都金杯2着)
オニャンコポン(ダービー8着)
ジャスティンカフェ(毎日王冠2着)
シュリ(関屋記念2着)
ショウナンマグマ(ラジオNIKKEI2着)
タイムトゥーヘヴン(ダービー卿CT1着)
ナミュール(秋華賞2着、オークス3着)
ピースワンラディ(2022年ダービー卿CT)
ピンハイ(オークス4着)
ファルコニア(京成杯AH1着)
プレサージュギフト(2023京都金杯2着)
マテンロウオリオン(NHKマイルC2着)

計14頭にものぼりましたね。目移りしてしょうがないです。
人気もどうなるか全く読めない感じがしています。
まぁ、ゆっくりとレースVTR、パトロールビデオをみながら穴馬を見つけていきたいと思いますが、どの馬が穴馬になるか見当がつかない感じです😅

でも狙うとしたらどんな馬?東京巧者?1600m実績?左回り実績?あとは開幕2週目なので逃げ先行馬?先週も前目での決着が多かった気がいてます。明け4歳馬??今年に入っての明け4歳馬の重賞での成績は?

中山金杯 1着 ラーグルフ(1人気)
     3着 フェーングロッテン(2人気)
京都金杯 3着 プレサージュギフト(2人気)
愛知杯  1着 アートハウス(1人気)
日経新春杯 3着 プラダリア(4人気)
      4着 ヤマニンゼスト(5人気)
東海S  4着 ウェルカムニュース(7人気)
根岸S  3着 バトルクライ(4人気)
シルクロードS 1着 ナムラクレア(2人気)
         3着 マッドクール(1人気)

と今年の古馬混合重賞で馬券に絡まなかったレースは東海Sのみ。しかし1頭の出走にもかかわらず7人気で4着。

そうなると登録馬でおもしろそうな4歳馬は?

インダストリア、オニャンコポン、ショウナンマグマ、プレサージュリフト、マテンロウオリオンあたりかな?ナミュールとピンハイは人気サイドになりそうですね。

というか今年の重賞で馬券内に来ている4歳馬はみな人気サイドの馬がほとんどですね😅

そうなると古馬に注目かな??

中段から前で競馬できる馬で面白そうな馬は、エアロロノア、ファルコニア、プリンスリターン、ピースワンパラディ、ウインカーネリアン、シュリと目移りしてしまいます😅

東京新聞杯 想定人気

ここまで、まったくまとまっていませんね😅右へ行ったり、左へ行ったり、右往左往している感じです。それだけ難しいレースになるかなと思っているので、ゆっくりと木、金、土の3日間を使ってレースVTR、パトロールビデオを駆使して穴馬を見つけ出したいと思います。

とりあえず明日は、水曜日に行われる川崎記念の推理をしていきたいと思っています。

 ということで、今日も最後までご覧いただきありがとうございました。もしこの記事が気に入っていただけたりしたら「スキ」をいただけると、今後の励みにもなりますので、どうぞよろしくお願いたします🙇


素人競馬のつぶやき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?