見出し画像

【穴党必見】素人競馬のつぶやき~日本ダービー(G1)目黒記念(G2)葵S(G3)予習①~


 おはようございます、つとむです。

さてオークスも終わりいよいよ今年の春のクライマックス、日本ダービーですね。ダービーweek到来です。今年もメンバーが揃った感じがしていますがどんな感じになるでしょうか?目黒記念もあり忙しい1週間になりそうです。が今週はダービー一本で考察していこかと思います。競馬の祭典ですからね。それなりに時間をかけてさらに真剣に馬を見極めていこうかと思います。

◇日本ダービー(G1)週初めの直感予想

フルゲート18頭のところ19頭が登録。ミスタージーティーとサンライズアースが抽選対象となっているようです。メンバー見渡すと今年は牝馬1頭参戦。それも2歳G1ホープフルSの勝ち馬レガレイラが参戦予定ですね。オークスでは無くダービーへ。その核心たるものは何かと考えるとルメールの使い分けのような気がしています。チェルヴィニアが桜花賞、レガレイラが皐月賞。そしてオークス、ダービーと落馬負傷で1冠目は乗れなかったルメール。オークスは見事にチェルヴィニアを女王の座へエスコートしましたね。さて、ダービーはどうなるか❓有力馬には違いないけど少し不安がオークスをみて感じましたね。それはスワーヴリチャード産駒。2400mは長いんじゃないか🤔スウィープフィート、アドマイヤベルと距離に泣かされたレースだったかなと思わせましたね。スウィープは絶好の位置からライトバックとともに伸びてくるかと思いきや、失速。6着には来ましたが最後の脚色は前と一緒。アドマイヤベルも不発。さて、レガレイラはというとどうなるか😅スワーヴリチャード産駒はマイル前後でいいのかなって思ったりしています。皐月賞も6着。今回も人気先行になるかなぁ〜なんて思っています。
有力ところをみると、皐月賞をパスしてダービーぶっつけのシックスペンス。NHKマイルを叩いてここを目標なのかな、ゴンバデカーブース、皐月賞は直前回避してダノンデサイル、トライアルを勝ち抜いてきたキズナ産駒、超良血馬もトライアルを勝ってコマを進めてきています。今年ブレイクしているキズナ産駒も5頭が名を連ねています。凄いですよね。ジャスティンミラノ、シックスペンス、サンライズジパング、ショウナンラプンタ、ジューンテイク。オークスでも3頭が出走して掲示板へ2頭のるという快挙。侮れない5頭かと思います。

いろいろつぶやいていましたが、やはりまずは皐月賞組でしょうか。ジャスティンミラノ、コスモキュランダ、アーバンシック、シンエンペラーなど11頭が参戦してきています。

残り7頭がほか路線。別路線組ではNHKマイルから参戦予定のゴンバデカーブースには注目したいなと思っています。

皐月賞、NHKマイルのG1組に対してトライアル組はどうか❓皐月賞惨敗組からの巻き返しはあるのか🤔楽しみな1週間になりそうです。


◇目黒記念(G2)週初めの直感予想



フルゲート18頭に対して14頭が登録。ぱっと見


ヒートオンビート
サトノグランツ
マイネルウィルトス


でいいのかなと思いましたね。東京ならヒートンビート。昨年の勝ち馬で秋の同じ距離のアルゼンチン共和国杯は3着。東京2500mのスペシャリスト。歯向かう気はありません。後は低調な4歳馬のサトノ。ここでは上位でいいのかな。それと8歳馬の躍動感溢れているマイネル。ここは見逃せないのかなと思います。

注目馬はヒートオンビート。一頭ですね。

◇葵S(G3)週初めの直感予想

フルゲート18頭のところ23頭が登録していきています。15頭が抽選対象で10枠の出走権を競って木曜日に決定という流れかなと思います。

ここはオープン勝馬に注目してみようかなと思っています。

エトヴプレ
オーキッドロマンス
カルチャーディ
ガロンヌ
ナナオ
アスクワンタイム
クリノアーサー
シカゴスティング

の8頭が出走確定している感じでしょうか?後は2勝馬。中でも桜花賞に駒を進め5着と健闘したエトヴプレが有力かなと思いますが、1200、1400で活躍している馬を狙おうかなと思います。それはオーキッドロマンス。芝1200、1400なら100%連対。今回も狙おうかなと思っています。人気になるのかな?

今週の重賞の注目馬

日本ダービー ◎ゴンバデカーブース
目黒記念   ◎ヒートオンビート
葵S     ◎オーキッドロマンス


ということで、今日も最後までご覧いただきありがとうございました。
もしこの記事が気に入っていただけたりしたら「スキ」などをいただけると、今後の励みにもなりますので、どうぞよろしくお願いたします🙇
また、ざっくばらんにコメントなども頂けると幸いです🙇


楽しく競馬をやっていきましょう🐎


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?