見出し画像

【穴党必見】素人競馬のつぶやき~NZT(G2)最終考察&結論~

 おはようございます、つとむです。
土曜日はNZTの最終的な推理推察の結論を出していきたいと思います。今週は桜花賞に時間がかかってしまった結果土曜日はこのレースだけにしたいと思います。

最終考察


注目馬として以下の7頭を推奨していました。
残念桜花賞組も何頭か良い馬がいましたがここは以下の7頭から絞っていきたいと思います。

ドルチェモア(想定1人気)
ウンブライル(想定3人気)
エエヤン(想定2人気)
バグラダス(想定10人気)
シーウイザード(想定9人気)
オマツリオトコ(想定8人気)
サンライズジーク(想定12人気)

ドルチェモア。何も言うことはありません。負けるとしたら休み明けだけかな。先行して抜け出す競馬。ペース関係なしに対応できる自在性のある競馬ごできる感じがしています。能力通りで行けばですね。なので馬券内3頭中2頭を狙いたいと思います。

 そこで考えたのが格。ドルチェ以外にG1に出走して好走している馬といえば、バグラダスとオトコマツリ。バグラダスは朝日杯5着。オトコマツリは全日本2歳優駿2着馬。

 その中でもオトコマツリに期待したいと思っています。明日は雨で道悪濃厚。ダートで結果を残してきている馬。前走は2重の不利があっての13着敗退。芝でも函館2歳S3着馬。その後ダートへの転身。再度芝へ。アグネスデジタルのような活躍を期待しちゃいますね。この馬もどちらかというと追い込みから差し馬に変貌してきた馬。追い込みでも画面の外からいきなりゴール前強襲なんかしてきたら面白いですよね。絵になります。それに全日本2歳優駿の勝馬はUAEダービーを勝ったテルタソトガケ。かなり期待しています。

バグラダス。実績は申し分ない感じですが、前走のファルコンSの道悪のレースを見ていると少し落ちるかなと思っています。なのでオトコマツリより評価を落としています。ただ調教は真っすぐに切れのある走りをしていたのでここは楽しみではありますね。なんかんだで馬場は持つのかな。

後はエエヤンとウンブライル。

ウンブライルは前走+12キロが影響しているように感じていまいたが、0.3差の6着。ゴール前は他の馬と脚色が同じになっていたので太かったのかなと。または距離かな?東京の1600はだましが効きませんが、だましが効く中山なら距離に不安があっても推し切る可能性もあるので狙いたい1頭ですね。ルメールが継続騎乗??前走負けている馬での継続騎乗。その負けの中でも少しは期待している部分はあるんでしょうかね。期待してみたいと思っています。

エエヤン。中山2連勝の馬。未勝利、1勝クラス。1勝クラスは楽に勝ち抜けていたのでここでも勝負になる可能性はあるかと思います。騎手がミルコなのでピンかパーな気がしていますがね。穴的存在だと狙い目がありそうです。2人気ですね。

後はサンライクジーク。新馬戦は芝2000mでデビューした厩舎期待の馬ではないでしょうか?それ以来の芝のレース。足元の関係でダートで実績を上げ、満を持して芝へ。なので狙ってみたいかなと思っている大穴馬かな。やはり期待馬なのかな。思ったより人気に。でも社台の馬で外厩調整の馬。外厩では芝へ向けて調整されてきていると思うので狙いたいと思ってます。


最終結論

◎9オマツリオトコ(11人気)

○10バグラダス(12人気)

▲15ウンブライル(6人気)

△4サンライズジーク(8人気)

△5エエヤン(2人気)

☆8ドルチェモア(1人気)

人気は4/8 5:00現在

こんな感じで注目してみたいと思います。ものすごい人気になっていますね😁想定内ですがね。こんな感じで楽しめればと思います。印の上位4頭に注目です。

ということで、今日も最後までご覧いただきありがとうございました。
もしこの記事が気に入っていただけたりしたら「スキ」などをいただけると、今後の励みにもなりますので、どうぞよろしくお願いたします🙇
また、ざっくばらんにコメントなども頂けると幸いです🙇

楽しく競馬をやっていきましょう🐎


素人競馬のつぶやき


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?