見出し画像

【穴党必見】素人競馬のつぶやき~皐月賞(G1)考察①登録馬表を見て一言~

 おはようございます、つとむです。
クラシック第一弾桜花賞が終わり、今週は牡馬のクラシック第一弾皐月賞ですね。こちらは桜花賞以上に大混戦を極めている感じがします。桜花賞はリバティアイランドの取捨で話題になったレースでしたが、牡馬路線は抜けている馬がいない、昨年暮れのG1を勝った馬も未登録。また混戦を淘汰するような強力な馬も今のところいない。2連勝中、3連勝中の無敗の馬が何頭かいますがそこまでのインパクトがあるレースではなかった。大混戦模様。そこを踏まえてみていこうかと思います。穴ですね。

皐月賞登録馬

 今日はまずはさらっと行きたいと思います。メンバーを見渡すとトライアル組が桜花賞と一緒で権利持っている馬すべてが出走予定。以下レースを振り返りたいと思います。

弥生賞(G2)中山芝2000m 良(S)10頭立て
1着 タスティエーラ 2.00.4
2着 トップナイフ
3着 ワンダイレクト
8着 グリューネグリーン

若葉S(L) 阪神芝2000m 稍重(S)8頭立て
1着 ショウナンバシッド 2.02.7
2着 ラスハンメル

スプリングS 中山芝1800m 重(H)16頭立て
1着 べラジオオペラ 1.48.9
2着 ホウオウビスケッツ
3着 メタルスピード
4着 グラニット

以上がトライアル組。それ以外のレースからは


朝日杯FS(G1) 阪神芝1600m 良(H)17頭立て
2着 ダノンタッチダウン 1.34.0
10着 グラニット

ホープフルS(G1)中山芝2000m 良(S)18頭立て
2着 トップナイフ 2.01.5
4着 ファントムシーフ
11着 グリューネグリーン

京成杯(G3) 中山芝2000m 良(S)9頭立て
1着 ソールオリエンス 2.02.2
8着 グラニット

若駒S(L) 中京芝2000m 良(S)7頭立て
1着 マイネルラウレア 2.02.9
2着 ワンダイレクト

きさらぎ賞(G3) 中京2000m 良(S)8頭立て
1着 フリームファクシー 1.59.7

すみれS(L) 阪神芝2200m 良(S)6頭立て
1着 シャザーン 2.15.5

共同通信杯(G3) 東京芝1800m 良(S)12頭立て
1着 ファントムシーフ
2着 タッチウッド(追加登録料支払い
4着 タスティエーラ
5着 ウインオーディン

※(H)、(S)はレースペース。

簡単に各馬の走ってきたレースを簡単ではありますがまとめてみました。この中から感じたことを書いていきたいと思います。

  • スローペースで行われたレースが多い

  • 小頭数で行われていたレースが多い

この2点が気になりましたね。

ハイペースで行われたレースはグラニットが逃げた朝日杯とスプリングSだけ。残りの主要レースはすべてスローによる展開。ほとんどのレースがスローで前目につけてそのまま押し切るというレースが多い気がしています。

弥生賞(ディープ記念)、若葉S、きさらぎ賞、共同通信杯、すみれS、若駒Sはすこしレースを分析しないと何とも言えないかなと思っています。今回はペースを握るであろうグラニット。恐らくM~Hペースで逃げるかと思っています。Sペースで逃げては結果が残っていませんから、流れる展開になるのかなと思っています。

となるとハイペースの展開の経験が左右する?未経験の馬ばかりだけどさて自分のレースができるかと思っています。

Hペースのレースを経験しているは朝日杯FS組とスプリングS組。
グラニット以外だと、ダノンタッチダウン、べラジオオペラ、ホウオウビスケッツ、メタルスピード辺りには注目が必要かなと。

後は追加登録料を払ってまで登録してきたタッチウッド。惜しまれつつ早くにこの世を去ったドゥラメンテ産駒。先週もリバティアイランドが桜花賞を圧巻。注目が必要かもしれませんね。3世代でG1ホース4頭は排出しています。タイトルホルダー、スターズオンアース、リバティアイランド、ドゥラエレーデ。土日連日の重賞制覇も。サウンドビバーチェもドゥラメンテ産駒。注目が必要かもしれませんね。スピード&パワーを兼ね備えている馬かなと。

共同通信杯からは5着のウインオーディンも気になった1頭ですね。新潟2歳S2着以来の長期休養明けでの参戦。ペースはSでしたが後方から最速の上りを見せていました。叩かれた変わり身が気になる一頭です。

そして2番目に注目した他頭数を経験していない馬ばかり。これはどのような影響が出るか全くわかりません。性格の問題なので全く平気か、もまれると駄目か。二つに一つですが、経験している馬はおおよそ推察できますが、その他の馬は?非常に難しい判断になるかと思います。やっていないことはわからん😅推測しかできません。

ということで現状でわかっていることはというと、

土日月といろいろ忙しくてまだまだ十分に把握できていない皐月賞。少しかじってみましたけど、なかなか難解なレースになりそうです。恐らく本番は雨?道悪?の予報が出ていますが、グラニットがどう逃げるかでレース展開が決まりるかなと思っています。1000m1分を切る展開を想定しています。スプリングSが重で59.4。さて当日はどんな展開が待っているか楽しみですね。これだけが現状の私の中での推察結果です。明日は休みなのでじっくり皐月賞を考えていきたいと思いますね。

注目馬

グラニット

ホウオウビスケッツ

メタルスピード

ダノンタッチダウン

タッチウッド

ウインオーディン


ということで、今日も最後までご覧いただきありがとうございました。
もしこの記事が気に入っていただけたりしたら「スキ」などをいただけると、今後の励みにもなりますので、どうぞよろしくお願いたします🙇
また、ざっくばらんにコメントなども頂けると幸いです🙇

楽しく競馬をやっていきましょう🐎


素人競馬のつぶやき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?