2/15 週間少年ジャンプ2021年11号

おまたせしました。

今日のジャンプのコーナー!!

本日からしっかりやっていこうと思いますね。読み進めた順番に感想、いってみよう!


巻頭カラー、新連載、『クーロンズ・ボール・パレード』

新連載第4弾は待ちに待ったスポーツ漫画!これで新連載4つが全て出揃いました!バトル、日常系、推理、スポーツと多種多様で今後が楽しみな漫画達、生き残るのはどの漫画かなー。

さてこの漫画の感想は、

王道です!!

これは大好物の友情努力勝利!の漫画。

そして題材も野球とゆう王道中の王道!!

ジャンプで野球漫画が生き残るのはなかなかにシビアだとは思いますが、ハイキュー‼︎が終わってしまって以来の素敵なぐらいに続きが気になる王道漫画。

どんなチームメイトが集まる!?監督はどんな人!?そもそもどんな学校でやるの!?

こっからの展開次第で大きく人気の出方が変わりそうな漫画。1話目としてはもちろん上々。5話目くらいまでがとりあえず勝負でしょう。楽しみです。


次、呪術廻戦!!

いつも思うけど、こうゆう難しいタイトルの漫画って変換大変だよね。

言わずも知れた今や大人気漫画。もうこの漫画に関しては言うことは一つだけですね。

五条先生早く出てきて!!

続きまして、

ONE PIECE

なんて言うかもう毎週見れるだけで嬉しい漫画だよね。このまま休載なしで頑張ってほしいけど無理もしないでほしい。人間って業が深いよねー。

あ、来週休載ね、、。かっしこまりましたー。

内容はね、ここできましたお玉さん。

相手が動物系なだけに大活躍は必至だよね。ウソップとの相性もとても良いです。

そしてサンジさん!今日もボロボロになりながら女にやられてる!この状況どう覆るのか、誰が助けに来るのか。

赤鞘達を助けるのは誰!?

もう楽しみな部分がありすぎて、もうどっなっちゃうの!?もう!!

ONE PIECEは語っても語りきれないですよね。どうせ。

僕のヒーローアカデミア

過去編突入ということで、エンデヴァーがもうどんどん良いやつにしか見えなくなってくる。

昔の嫌なやつキャラはどこいったんでしょう笑

そしてデクが早く起きてほしいよー!!

ブラッククローバー

アニメ終わっちゃうの残念だなー、最後までやると思ったんだが。一旦中断するだけかな?

今週はアスタ大活躍!戦いの規模がどんどんでかくなりますねぇ。

魔法帝さん一瞬しか出てこないでもう出番終わりですか笑

Cカラー1、ウィッチウォッチ

なるほど。こういう日常に潜む非日常な人たちを扱う漫画は、そこでいかに非日常な力を違和感なく使うかを設定することが大事ですよね。

この漫画だったら魔法使いはある程度普通の人の為に魔法を使わないと魔力が無くなるっていう設定のようです。

スケットダンスの時みたいにギャグもかっこよさもキレキレに描いてくれればこれからもずっと人気作になりそう。

学校でどんな人たちが出てくるのか!楽しみにしてますぜ。キリッ。

Dr.ストーン

スイカちゃーん、優しすぎるよぉー。逃げてよスイカちゃーん。

来週はCカラーです、乞うご期待。

逃げ上手の若君

この人は絵が上手いよなー。

感情の起伏がちゃんと絵に表情に表れてて、見てて飽きがこない。

この漫画は打ち切りなんてありえないでしょうな。王道じゃないだけにどんか展開に持っていっても楽しく見れちゃう。全くもって来週どうなるかが分からない。

あー楽しみ。

Cカラー2、マッシュル

Cカラーにしてはあっさりした内容ですが、やはり面白い。

あの先輩が悪いやつ風に見えて普通に良いやつってのもなかなかに良い表現ですね。

次の試験はどんなのかなー。どんな漫画でも試験編は絶対楽しい。

アイテルシー

3話にしてこれからどんな展開になるかがなかなかに読めない漫画。

1話目のインパクトの強さのままここまできてる感じでどんな漫画になるのか分からないから楽しみですね。

ジャンプ漫画にしては珍しく、推理ものだし、あっさり人が死にすぎててちょっと驚きましたね。

バトル漫画とかで死ぬならまだしも、普通に犯罪で死ぬのはなんだか新鮮な気がしました。

夜桜さんちの大作戦

さすが長女!つえぇー!

夜桜家が負けるとこが想像できんよな。

そして先週カラーの絵見て思ったけど、この人絵がすごい上手だなって。カラー見て改めて思いました。

Cカラー3、サカモトデイズ

痩せた坂本がかっこ良すぎる、。

太ってる時はどこかのバスケ部の監督みたいな見た目なのにね。

敵キャラも面白いし味方も面白いから地味に続いていきそうな良漫画ですよね。

破壊神マグちゃん

この漫画、ハートフルギャグ日常系!キャラも増えてきてそろそろ長編に入ったりするのかな?

こういう漫画はいつ終わっちゃうのか分からなくてハラハラしますよね。

突然次週終わったりするからなぁ。頑張れ。

あやかしトライアングル

やっぱこの人の漫画はいつエロシーンが入ってくるのかって思いながら見ちゃいますよね。

今作はそういったシーンをおさえてバトルにおもきを置いてます。

なにより友達が可愛い。

来週は日常パートだから逆に楽しみです。

僕とロボ子

今日も下らないし、ジャンプパロディもしっかり盛り込んでて面白い。

なによりガチゴリラのキャラが良いよね。

個人的にネタ切れまでの心配はまだまだ無さそうだからジャンプのギャグ漫画としてずっと残っててほしい作品。

灼熱のニライカナイ

このシリーズ佳境!

このシリーズで人気をつかめるかどうかが鍵になりそう。

主人公もカッコいい技覚えたしキャラも増えてきたしここから頑張って欲しいけど、どうなるか期待です。

チャコちゃんの隠れた能力も発揮されそう。

アンデッドアンラック

来週1周年か!早い!めでたい!

だいぶごちゃごちゃになってきてるけど結末が楽しみな漫画。

打ち切りじゃなくちゃんと最後まで描き切ってほしいなぁ。

仄見える少年

バトルパートですね。研磨くんの武器かっこいいんだよなー。研磨ときくとハイキューしか今のところ思い出せませんが、頑張れ2代目研磨くん。

こういう人気がだんだん落ちてきてるっぽい漫画は、軽い長編が終わるたびに終わっちゃうのかドキドキしますよね。僕的予想はあともって2ヶ月かな。

ビルドキング

面白いけどなー!なんでこんなに後ろなんだろうか!

あまりにも王道すぎる?たしかにほぼトリコだけど笑

今年の試験は厳しいからの、今年の受験生は豊作、の流れも分かりきってる流れではあるけどそれが良いんじゃないのか。

僕的には長寿漫画になってくれると信じてます。

高校生家族

今ジャンプで最も緩いギャグ漫画ですね。

個人的にはお父さんのバレーボールが1番気になるのでそこが解決するまでは終わらないで欲しい。

この漫画も突然終わりそうで怖いですね。


といった感じでしょうか。来週の巻頭カラーは、アンデッドアンラック。CカラーはDr.ストーン後は恐らく新連載の漫画でしょうかね。

ONE PIECEが無いと楽しみは少し減ってしまいますが、来週も楽しみに。

新連載も出揃ったのでここからまた打ち切りレースが始まるのかな。

頑張れジャンプ。

お疲れ様でした。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?