見出し画像

私の"人間関係 失敗パターン"は、 たぶん遮断だとおもう(後編 解決策)

この記事は前編があります。前編を読んでない方はこちらからお読みください。


一見「自分が傷つかないため」にやってるように見えるこの回避行動。でも、私にはむしろ自分から傷つきに行っているように感じる。

そこで、今回の私の仮定をもとに考えると「自分は やっぱり他人とうまく付き合えないダメな人間(価値がない人間)なんだ と認識して安心するため」に私はこの行動をしてることになる…してるのか…

でもこのままでは、私も周りの人も幸せにならない…迷惑をかけ続けて、自己肯定感も下がり続けてしまうーーーー…


解決したい!!!どうしたらいいのか。

生きやすい人間関係パターンをつくるには、周りの人を巻き込んで解決するしかない

1.まず自分の行動パターンを構造化して言語化する

2.周りの人(親しい人など)に行動パターンを伝える

3.「行動パターンを改善したい」と相手に伝える

4.人間関係をこわす行動パターンに陥ったときに無理やり引きもどしてもらう

1〜4をひたすら繰り返すしかない…!!!


ちなみに行動パターンの例をいくつかあげると
◯人と親しくならないようにして傷つくことを避ける(愛着障害の回避型)
◯親しい人(恋人や親友や親)に深く依存してしまう(愛着障害の不安型)
◯親しい関係になったときに暴力や望まない性行為などを毎回される。
◯相手が怖いときなどにマウントで自分の立場を守ろうとする。

みたいな感じかな〜〜〜。愛着障害についてはこちら

「こういう状況」で「こういう行動パターン」でうまくいかない。そしてその行動を何を求めてしているのかを見つめ直す。

大体はコンプレックスを隠したい、自分には価値がないと感じている、愛されてると感じたい、何かが怖い、みたいなところに行きつく。

これはみんな持ってるので別に無くさないといけないことじゃないけど、何を怖がってるのか理解することが大事。


うまく深掘りできなかったら周りの人やサービスを頼るべし

人間関係がうまくいかなかったときの共通点を探すの、自分1人でするのが難しかったらコーチングとか、心療内科を気軽に活用してみるのもありかも。

そしてたぶん大事なのは、複数人にこの行動パターンを知ってもらって助けてもらうこと…!

特に恋人とかと依存関係になりやすいパターンの人は、恋人だけに言ってもあんまり意味なくて、友人とか同僚とかに相談したほうがいい。

つまりその行動パターンになったときに助けてくれそうな関係の人に言っておくのが大事!

つらいけど!!「頑張って、本気で自分の人生変えたいんだ!」って言ったら、助けてくれる人いるから!!一緒にがんばろーね…!!

おわり!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?