見出し画像

甘い系もしょっぱい系も、相性抜群

こんにちは。
鶴田商店です。

 いろいろと大変な時期ですが、お盆休暇でゆっくりと過ごされている方もいらっしゃるかと思います。今回は、干し芋を贅沢に使用した美味しくてボリューム満点のサンドウィッチを2種類(甘い系としょっぱい系)ご紹介します。簡単にできちゃいますので、ぜひご覧ください♪

■干し芋ヨーグルトサンド [スイーツ系]
<材料>

画像1

・食パン 8枚切り2枚
・干し芋 平干しタイプ
・練乳
・はちみつ
・ヨーグルト
 ※ギリシャヨーグルトのように水分が少ないものがおススメです。
  水分が多い場合、キッチンペーパーで事前に水分を吸収しておきます。

1,食パンに練乳とはちみつを塗る。
  甘めが好きな方はたっぷり、甘さ控えめがお好みなら薄めに塗ります。

画像2

2,1の上にヨーグルトを塗る。
  ホイップクリームの代わりになりますので、たっぷり塗ります。

画像3

3,干し芋を並べて敷き詰める。
  食パンの面積がすべて隠れるように干し芋を並べていきます。

画像4

4,3の上にさらにヨーグルトを塗る。
  干し芋が隠れるように、ヨーグルト1カップ分全て塗り切ります。

画像5

5,もう一枚の食パンをのせる。
  もっとボリュームを増やしたい場合は、干し芋とヨーグルトの流れをもういちど繰り返すとボリューム満点になります。

画像7

6,キッチンペーパーやラップで包む。
  包んだらパンと具を馴染ませるため、冷蔵庫で少し寝かせておきます。

画像7
7,カットする
  いつも愛用している電動ナイフを使用しました。断面が美しくて、美味しそうに見えます。ブラックアンドデッカーさんの電動マルチナイフです。

画像8

8,完成
  良い感じの美断面♪

画像10

<感想>
 干し芋のねっとりやわらか食感がまるで芋の餡子のように、ヨーグルトは、ホイップクリームのような存在感で、見事に調和していました。ヨーグルトは甘さ控えめなので、干し芋の甘さと練乳とはちみつの甘さがミックスされて、とっても美味しいサンドウィッチになりました。干し芋がボリュームあり結構な満足感もありますが、ヨーグルトが良い感じでさっぱりと食べることができました。

■干し芋クリームチーズサンド [食事系]
<材料>

画像10

・食パン 8枚切り2枚
・干し芋 平干しタイプ
・バター 適量
・クリームチーズ 適量

1,食パンにバターを塗る。
 あまりこってりしつこくならないように、薄めにバターを塗ります。

画像18

2,干し芋を並べて敷き詰める。
  食パンの面積がすべて隠れるように干し芋を並べていきます。

画像12


3,2の上にクリームチーズを塗る。
  干し芋が隠れるくらいたっぷり塗ると美味しいですよ。

画像13


4,干し芋を並べて敷き詰める。
  ボリュームを出すために、さらに干し芋を並べちゃいます♪

画像14

5,もう一枚の食パンをのせる。

画像15

6,キッチンペーパーやラップで包む。
  包んだらパンと具を馴染ませるため、冷蔵庫で少し寝かせておきます。

画像16


7,カットする。
  電動ナイフでカット!断面を見る瞬間が楽しくてしょうがありません。

画像17

8,完成
  干し芋の2層が良い感じ。萌え断♪

画像18

<感想>
 バターとクリームチーズの塩味が干し芋とマッチして、甘じょっぱい感じで、 食感は、ポテトサラダサンドがねっとり感を増したようなイメージでとっても美味しい惣菜サンドウィッチになりました。干し芋を2段敷き詰めたのでボリューム満点で食事パンにも最適!しかし、さすがに、欲張りすぎてしまったかなと反省。1段で十分に満足できますね♪、クリームチーズの酸味が良い感じで、後味をさっぱりさせてくれました。ベーコンやハム、レタスやトマトなど、通常のサンドウィッチの具材が入ってもさらに美味しくなるかもしれません。

■まとめ

画像19

 干し芋をサンドウィッチにしてみて、干し芋は、いろいろな食材へと変貌することが分かりました。スイーツ系であれば、餡子の代わりになり、食事系であれば惣菜パンの具材にもなり、甘いものからしょっぱいものまで、幅広くアレンジできる食べ物です!しかも、自然の甘さと旨みですから、ヘルシーでカラダにも良く、栄養も満点だから安心して食べられますね。これからも、相性の良い具材との組み合わせや新しい食べ方を見つけていきたいと思います。

画像20

■ご参考
愛用しているBLACK+DECKERの電動マルチナイフはこちら
包丁ではきりにくい、ケーキやサンドウィッチなどさまざまな食材が綺麗にカットできます。"萌え断"が楽しめます。

画像20


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?