配信と津軽三味線
いよいよ繁忙期を理由に更新が滞るようになってきました。noteを書く余裕があるなら、1秒でも長く三味線弾きたい、そのくらい時間が取れなくて、もどかしい思いをしています。多忙になると、集中できなくなりますね、弾いているのに仕事が過ります。
X(旧twitter)をみていると、月末に琵琶湖で開催される三味線の大会のお話がちらほら出てくるようになりました。私は夏に患ったコロナの影響と事前に見えていた繁忙期を理由に断念したのですが。
目標が延期になったことでモチベーションも少なからず下がったのかこのところ配信をサボっておりました。運良くカラオケ屋さんにいけても、配信はしない。ちゃんと機材は持っているのになんか気乗りしない。変なプライドが雑音を垂れ流すことをためらったのかな、とか思うのです。普段は自宅で駒なしもしくは忍び駒なのでそもそも配信するという概念がよぎることもなく。やっちゃえばいいものを、やらない、ただの怠慢だったなと反省しています。
今日はお稽古の日。久しぶりにカラオケ屋さんでウォーミングアップです。やはり大きな音を遠慮なく出せるということは重要ですね。大きな音を出したいがために力いっぱい弾くものですから身体が曲に追いつきません。とちる、はずす、つまづくのオンパレード。
そんな中でも久しぶりに配信をやってみました。ずっと離れていたものですからもはや配信を見てくださる方がいるはずもなく。。。
テレビやラジオは事前に配信スケジュールが決まっていて、皆さんも心待ちにしている(もしくは垂れ流されているものをただ見る)わけですから、見ていただくという経験が積めるはずなのです。『あぁ、ちゃんと定期的に配信していれば、誰か気に留めてくれるのに』と後悔する訳です。
今日はお一人だけ、最初から最後までラジオ配信をお聞きくださいました。その後Facebookライブで配信もしましたがこちらはゼロ。こちらは反省の意味も込めてアーカイブを残すことにしました。もっと定期的に配信しなきゃなぁ。
配信しないと、通しで演奏することの大切さが見えてきませんね。お客様に聞いていただくにもミスが続くようでは耳障りですし、何より申し訳ない気持ちになります。大会がどうこうというよりもまず、「聴いていただける演奏」をもっと心がけて次の目標に繋げていきます。積極的に配信しなきゃなぁ。📻
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?