6/6~6/12の鶴川落語会

先週、梅雨入りした関東地方ですが、今日は暑いくらいの晴天です。ご体調はいかがでしょう。急な気圧の変化に体調を崩されている方も多いのではないでしょうか。湿度も高くなってきましたし、いよいよ夏がやってくる感じがしています。あまり体調を崩すことなく、梅雨明けを迎えたいものです。

さて、先週の鶴川落語会は、11日(土)に、柳家小はぜ勉強会其の三十二〜勉強会ですが、負けませんっ!〜を開催しました。
今回もたくさんのお運び、まことにありがとうございました。

詳細は、こちらをご覧いただければと思いますが、小はぜさんの演目選びって、面白いなあと思って毎回見ています。私は演目の選定どころか、小はぜさんに事前に何をかけるのか、ネタ下ろしは何なのか、確認していません。(なので、たまに後方の席で「この噺は何だっけ???」みたいになっています。苦笑)

小はぜさんがどんな噺をかけるのか、私もお客様と同じように、当日を楽しみにしています。私のできることは、当日に向かって環境を整えるのみ。よくよく考えると、ホールでの会もそうですね。主催者側にできることは限られています。

落語会にお越しになるお客様にとって、落語を聞きに出かけるということは非日常かもしれません。わざわざ出かけられるのですし、日常とは違う空間で聞くのですから、「落語を聴きに行く」という行動が非日常であるのは当たり前だと思います。ですが、落語の存在自体は、日常の暮らしの延長線にあって欲しいと思っています。「落語を聴きに行く」という選択が、日常の中に当たり前のように紛れ込んで欲しい。それぞれの暮らしを営むお客様が落語を聴きにいらして、その空気感を演者さんが感じながら落語を演じていく。そんな空間を大事にして、準備していきたいと常々思っています。

次回は、8月13日(土)14:30開演です。ご予約開始日は、6月21日(火)になります。
チケット取扱は、
・鶴川落語会 tsururaku@yahoo.co.jp(午前9時開始)
・町田市民ホール 042-728-4300(午前8時30分開始)
です。
席数は、今回は40席まで増やす予定ですので(MAX50席の会場です)これまでのように、瞬殺で満席ということはないだろうと思っています。

次回もどうぞお越しください。ご来場を心よりお待ちしております。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?