tsuruoka

1978年明治大学を卒業後、不動産会社に就職して以来不動産業を仕事にしてきましたが、(…

tsuruoka

1978年明治大学を卒業後、不動産会社に就職して以来不動産業を仕事にしてきましたが、(45年間) 今年自分の会社を売却して少しゆっくりと仕事をしてゆきたいと考えているこの頃です。

最近の記事

買主との面談

その後、購入希望の法人や個人との面談が設定されました。 アドバイザリー契約を締結してからすぐに、購入希望者を探してくれましたので、条件の良い買主を、こちらが選べる状況になると思っていました。 1社目が法人で、ZOOM面談を行いました。買主側の社長の購入理由等の経緯を話していただき、その後私のプロフィールと自分の会社の活動状況の説明を聞いていただきました。面談の印象もよく、この会社に決めようと思ったぐらいでしたが、その後、仲介会社の担当者が連絡をしても、なかなか連絡が取れず、つ

    • 仲介会社はどこにする!

      そもそも、会社売却につぃて考え始めたのは、今年になってからでした。 ただ、自分の場合、会社に資産はないなので高く売れる材料は全くないので、(もちろん負債もなし!) 宅建免許をすぐに利用したいひとには、良いのかもしれません。 こんな、もやっとした状況の中、ある会社を知ることができて、そこに決めました。理由は一般法人の売却をしている仲介会社ではなくて、不動産会社を専門にM&Aをしている会社でしたので、専門性があるのかなと思いました。連絡をして先方の会社に出向いて、すぐにアドバイザ

      • 小さな株式会社の売却の実態

        会社を売却しました!不動産会社の売却専門の仲介会社を通じて売却を依頼してほぼ1か月半で売却できました。仕事はまだやりますよ。この経験を皆さんに知っていただきたいと思います。

      買主との面談