見出し画像

「森のようちえん」を作ろうと思った理由①

➤「森のようちえん」を作ろうと思った理由①

型にはめよう
普通にしよう
みんなと同じようにすることが苦手

だから苦しくなるんだ…


じゃあ自分は本当はどうしたいの?

自由💕希望✨ワクワク😍を大事にしたい

だから息子にも普通や当たり前、型にはめさせることをすることに違和感がある。

自主保育、どうなるかわからないけど、こどももおとなも自由にのびのび、楽しく過ごせたらいいな💕

きっといまの社会が窮屈なんだろうな。
見えないなにか(普通、当たり前)に縛られていて。

私にとっても自主保育、森のようちえんが必要なんだろうなーって思いました✨

自分らしくいれる場所として。

by.しほちゃん

=========

2021年4月より活動はじめます。

よろしければ、サポートお願いします。 「つるみの森のようちえん」活動費。そして、大阪市鶴見区におとなだけでも、こどもだけでもいつでも帰ってこれる場所「もうひとつのおうち」を作るための費用にさせていただきます。