自走式ふとん

不妊治療歴5年目突入を記念してnoteはじめました。2019.3:両卵巣チョコレート嚢…

自走式ふとん

不妊治療歴5年目突入を記念してnoteはじめました。2019.3:両卵巣チョコレート嚢腫摘出手術(のちに再発) 2019.9~:体外受精ができる病院へ転院 2019.12:9週で流産

最近の記事

体外受精に挑戦した1年間の総治療費と助成金①(2019.9~2019.12)

2019年9月から体外受精を始めて1年が経過しました。 当方30歳、この1年間での出来事をまとめると↓ ・採卵 3周期(5回) ・凍結胚移植 4回 ・妊娠 3回 ・初期流産 3回(流産手術1回) このように散々です。 2020年の9月で2年目に突入しますが、まだまだあきらめません。 次の周期からは、8月に凍結した胚盤胞の移植を行う予定です。 ================================== とはいえこの1年間、いろんな治療や検査を受けて

    体外受精に挑戦した1年間の総治療費と助成金①(2019.9~2019.12)