見出し画像

つる の日記その473(1016字)

こんばんは。^^
毎度お世話になっております。
つる です。

ヘッダー画像、
毎度おなじみの Uchuu さんの
イラストです。
蜂さん。
今日も外出先で見かけました。
かわいいイラスト、
みんなのフォトギャラリーより
使わせていただきます。☆

さて、昨日は
日記を書けませんでした。。

唐突に音楽が作りたくなって、
没頭して完成させましたら、
もう日付は変わって、
午前1時ごろ。
そのまま寝てしまいました。

今日は、少し早めに
書いておきます。

まあ、リアルの方で
とても忙しい日でした。
特に大したことは
していないのです
けれども、
とにかく色んな方と
おしゃべりし通した
一日で、しゃべり
疲れ切りました。^^;

訪問看護の方、
ヘルパーさん、
お母さん、
道端で見知らぬお母さん、
私の家の世話人さん。

話し込んで、
胸はどきどき
動悸が起こるほどでした。^^;

なんか、わたしって、
話し掛けやすいのか、
あるいは、ウェルカムな
態度を取るわたしのこと
であるのか、
初対面でも、それなりに
おしゃべりになることが
最近ままあります。

町なかでも、声掛けは
大事と思っていて、
道を譲ったり、
譲られたりしたときは、
会釈するなり、
一言「すみませ~ん、
通ります~。」
「ありがと~。」
などなど、
まあ、大抵私は
道を譲る人なので、
車の運転席からも
会釈を受けることも
ままあるのですけれども。。

とまあ、私のリアルの
日々は、外出しますと、
何かと刺激に充ちて
います。^^;

で、疲れて帰って来て、
夕晩は寝る。という
パターンがほとんどです。☆

おぉ、ここまで
一気に書きましたら、
600字を超えて
おります。。

アパートの世話人さん
とも、話したのですけれども、
一日一回は、
実際に人にお会いして、
おしゃべりしないとねぇ、
なんて話し合ったり
しています。

ネットでの人さまとの
交流も大切なのですけれども、
やはり生身の付き合いは
違います。

相手の呼吸も見れますし。^^

私の最も敬愛する歌人、
萩原慎一郎さんの
サイトが設置された
もようです。

おそらく、
あとにも先にも
私にとっての一番の歌人は
変わらないような気が
しています。

え~と、リンクは。。。
(今一度探し中)

そして、弟さんが、
noter さんです。

ギタリストをしてらっしゃいます。

まぁ、もう1000字に
なってしまいます。

今日の日記はこれにて
失礼をいたします。

またの更新まで。
しばらく。。

みなさまのご無事と
ご自愛のほど、
祈り申し上げます次第です。

つる かく🍹

(っ'-')╮ 

(今日は、投げる練習のみ
です。)

お着物を買うための、 資金とさせていただきます。