見出し画像

ウラジオストク生活56日目〜英語力強化したい〜

今日は次女ちゃんのお友達のお家にお邪魔し、お兄ちゃんの英語1ヶ月で他の同じ学年の子と共に学ぶ方法について考えさせられました。文法をひたすら学ぶ長女ちゃん。その前にやはり単語力だと言われその通りだと感じました。単語力なのです💦私ももう一度ロシア語と英語の単語を強化して、単語を並べて友達と会話ができる楽しみや、伝わる楽しみを味合わせてあげることでたくさん使えるようになって欲しいと思いました。次女ちゃんの学年も本当ならば2年生…そのことも気になっていますが、それは楽しい学校生活にとっては仲間の多い学年の方が良いのでしょうか…話すチャンスが多いことを考えると今の学年がきっと良いのでしょう。一昨日から英語で書き始めた日記をこれからも続け、読めるように書けるようになることを目標としていきたいです。私も一緒に10年ダイアリーを英語にしてみました。かなりかなり落ちている英語力をどうにか立て直し、子供達に英語で話しかける家庭環境を作って行こうと思いました。ロシアに来て間も無く2ヶ月が経とうとしています。思った以上に子供達も私も英語が育っていません。アウトプットの時間の足りなさを痛感しています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?